出来事
今日の給食は、人気メニュー!
平成31年4月16日(火)、今日の給食は、「ツナご飯」、牛乳、県産とりつくね、にら汁(卵)です。ツナご飯は、カレーと並んで、中学生の人気メニューです。
2年遠足、水戸班別自主研修!
平成31年4月13日(土)、2年生の遠足は、茨城県水戸市での班別自主研修です。水戸駅前を9時40分出発、14時40分集合の5時間の活動でした。班ごとに歴史、文化などテーマを決め、自ら学ぶという姿勢で取り組みました。徳川ミュージアム、茨城県立歴史館や博物館、偕楽園や水戸東照宮、常磐神社などで歴史を学んだり、水戸芸術館、茨城県近代美術館などで文化に触れました。今回の経験を、これからの学校生活や来年度の修学旅行に生かしてほしいと思います。
1年生遠足、コミュタン、デコ屋敷!
平成31年4月13日(土)、1年生のコミュタン福島での様子です。東日本大震災について学習しました。東北地方太平洋沖地震が発生してから、今現在何日経過しましたか確かめました。放射線の性質についても学びました。霧箱を観察し、放射線の飛跡を観察できました。高柴デコ屋敷では、1人1人豆だるまの絵付け体験をしました。
1年生、遠足、三春へ!
平成31年4月13日(土)、1年生の遠足の見学場所は、三春のコミュタン福島と高柴デコ屋敷です。震災を振り返ったり、放射線への理解を深めたり、豆だるまの絵付け体験に挑戦したりします。この遠足は、学年・学級の人間関係を深める機会です。学校生活ではわからない友達のよさやに気づき、友達とともに活動する楽しさを味わってほしいと思います。
2年生、遠足、水戸へ!
平成31年4月13日(土)、2年生の遠足は、茨城県水戸市での班別研修です。7時20分に植田駅前に集合し、出発式を行い、電車で水戸へ向かいました。研修の目的を大切に、充実した活動になることを期待します。今回の経験は、来年度の修学旅行に生かされると思います。
修学旅行3日目、湯島天神!
平成31年4月13日(土)、修学旅行3日目、朝食はホテル1階フィーストで、ビュッフェスタイルでの食事です。それぞれ好みに合わせて選び、楽しく食事をしています。食事後、バスに乗車し、「湯島天神(正式名称は湯島天満宮」に向かいました。湯島天神は、学問の神様「菅原道真」が祭られ、多くの受験生や子どもの合格祈願をする人々が訪れるところです。3年生も受験生として、学業成就をお祈りしました。
修学旅行2日目、東京ディズニーランド!
平成31年4月12日(金)、修学旅行2日目となりました。今日は、スカイツリー班、電車班、東京駅班に分かれ、東京都内班別研修をしました。その後、ディズニーランドに移動し、クラスごとに写真撮影をしてから、班ごとに活動を開始しました。どの生徒も笑顔でアトラクションを楽しんでいます。宿泊は、浦安ブライトンホテル東京ベイです。
修学旅行2日目、朝食!
平成31年4月12日(金)、ホテルニューグランド(神奈川県横浜市)3階ペリー来航の間での朝食の様子です。窓からは、山下公園に係留されている氷川丸(1930年、シアトル航路にデビュー)がよく見えます。生徒たちは、体調も良く、本日の東京班別研修に備えています。
鎌倉班別研修・横浜中華街!
平成31年度4月11日(木)、鎌倉の大仏見学後、横浜の山下公園集合まで班別研修を行いました。それぞれの班ごとの計画に基づき、「文化と歴史を深める」ことができました。また、横浜中華街での夕食では、手作り中華まんや餃子をメニューに加え、味わいました。
鎌倉、大仏前で記念写真!
平成31年4月11日(木)、鎌倉を代表する名所となっている高徳院の大仏前で、記念写真を撮りました。大仏殿は1495年の大津波で押し流され、現在の様な露座の大仏となってしまったそうです。高さは12.38m、総重量は121トンです。これから、鎌倉班別研修を行い、横浜市の山下公園17時15分集合です。
〒974-8232
いわき市錦町飯盛町1番地の1
TEL 0246-62-3522
FAX 0246-62-2494