平第五小学校
たいらだいごしょうがっこう
平第五小学校
たいらだいごしょうがっこう
27日(木)の大休憩に、縦割り班の顔合わせ会を行いました。
縦割り班は、全部で38班あり、各班に1年生から6年生までが入って、1年間、
一緒に活動をしていきます。
今回は、初めての集まりで、1年生は6年生が迎えに行き、活動する教室まで一緒
に移動しました。班のみんなが集まったところで、自己紹介をしたり、これから縦
割り班で遊ぶことを決めたりしました。
さっそく7月には、「七夕集会」や「班のみんなで遊ぼう会①」が予定されています。
いろいろな学年とも交流し、一緒に活動する楽しさを味わえるようにしていきます。
25日(火)、延期になっていた陸上競技大会第1ブロック大会が開催されました。
6年生は、これまで積み上げてきた練習の成果を発揮して、一人一人が一生懸命、そして
堂々と競技をすることができました。
また、応援でも自分の学校はもちろん、他の学校の児童へも大きな声で声援を送っていました。
自分の目標に向かって力いっぱい努力すること、他の学校の児童とも交流し、親睦を深めること
など、大切なことを学び経験することができた大会となりました。
保護者の皆様のご協力、声援、ありがとうございました。
21日(金)の2校時に、6年4組で図画工作科の研究授業を行いました。
「感じたことを伝え合う(鑑賞)」の授業で、提示された抽象的な絵画作品、立体作品
を見て、その作品の題名を考えるという授業でした。
子どもたちは、自分なりに感じ取った作品のイメージから題名をつけ、グループで話し
合い、全体でもその考え、イメージを交流し合いました。
提示された作品に本気になって向き合い考える姿や、自分とは違った友達の考えに感心
したり刺激を受けたりする姿などが見られ、自分の見方や考え方を広げていました。
子どもたちの感性・イメージの豊かさ、するどさ、すばらしさを感じた授業でした。
20日(木)の朝の時間に、1年生の各学級とすこやか学級で図書ボランティアの
皆さんによる本の読み聞かせが行われました。
どの学級の子どもたちも集中して本の話を聞いていて、読み聞かせの楽しさを味わっ
ていました。
19日(水)の5校時に、3年生が「リコーダー講習会」を行いました。
講師の東京リコーダー協会 井川由紀先生から、リコーダーの名前の由来や上手に演奏す
る方法などを教えていただきました。
リコーダーを演奏するときはシャボン玉をつくるように音を出すときれいに聞こえること、
心をたっぷりこめて演奏すること、タンギングをしっかり行うことなどを実演をまじえな
がら丁寧に教えていただきました。
また、リコーダーでジブリの曲のメドレーやマリオの曲、コンビニに入るときの音なども
演奏していただき、子どもたちもリズムに乗って楽しく聞くことができました。
最後にソプラニーノやアルト、テナー、バスリコーダーなどのいろいろな種類のリコーダー
を紹介していただきました。
「各種お便り」から,学校便りや学年便りが確認できます。
スマホからも簡単にHPを見ることができます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 3 | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16 1 |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
〒970-8032
いわき市平下荒川字川前54-1
TEL 0246-25-3265
FAX 0246-25-3266