日誌

こんなこと ありました

勿来二小「ニコニコナコニ!」こんなところにも(7/18)

今日は日本科学技術振興財団・文部科学省放射線教育推進事業専任講師の石川哲夫先生による放射線に関する出前授業が、6年生を対象に行われました。実は身近な場所や身の回りにも放射線はあり、ガイガーカウンターで実際に放射線を測りました。子ども達は放射線について、正しく理解することが大切であることを学んでいました。石川先生、暑い中ありがとうございまた。

勿来二小「ニコニコナコニ!」オオバコ相撲ナコニ場所(7/13)

今日は月に一度の「ワクワク40」です。暑さ指数(WBGT)を確認しながら、子ども達は水分補給をして外遊びを楽しみました。「かえる大好き!」という子や、オオバコの花のついた茎をUの字に絡めて、2人で引っ張り合う懐かしい遊びを行っている子、バッタとり、走り幅跳びをしている子など、いろいろでした。オオバコ相撲では、「〇〇くん、強いね。」という声が聞こえてきました。簡単ながらもとても楽しい遊びですね。

勿来二小「ニコニコナコニ!」どこまで泳げるようになったかな(7/13)

本校では、明日でプール納めとなりますので、今日は各学年で、子ども達がどこまで水慣れして、泳げるようになったかを確認していました。水が怖くて顔をつけられなかった子が、しっかり顔をつけ、水中じゃんけんができるようになったり、またトンネルがくぐれるようになったり、ふし浮き、けのびやバタ足ができるようになったりと、この短い期間ですばらしい上達が見られました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」ラッキーセブン!(7/12)

月に1回行っているグループエンカウンターの時間「ふれあいタイム」が7月12日の朝にありました。1年生は、「ラッキーセブン!」のかけ声で、決められた人数で指の数が7になるまで挑戦します。はじめは2人で行いました。例えば1人がパー、もう1人がチョキで合計7になります。これをだんだん人数を増やしていきます。それぞれ、何を出せば合計7になるか、相手の気持ちを考えながら行う楽しいゲームです。1年生は20人で成功したら、大歓声があがりました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」防犯教室(7/12)

不審者が学校に侵入したことを想定した防犯教室が行われました。侵入者が各階を回り教室に入ろうとしますが、職員が説得をしながら、何かあればさすまた等で教室侵入を防ぐという訓練でした。どの学年の子も真剣に取り組み、「自分の命は自分で守る」ことの大切さを実感していました。訓練終了後は、体育館にて警察の方のお話を聞く防犯教室が行われました。大切な合い言葉「いかのおすし」を確認しました。南警察署、勿来交番のお二人、本日はたいへんありがとうございました。

職員の訓練の後、全校児童による防犯教室を体育館にて実施。