今日の出来事
いざ学習発表会(1)
10月22日(土)学習発表会を行いました。それぞれの学年がこれまでの練習の成果を十分に発揮しました。素晴らしい発表だったと思います。衣装の準備や子どもたちへの励ましなど保護者の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございます。
他学年の発表も一部ですが、ご紹介します。
1年 やくそく・他(表現)
明日は学習発表会
学習発表会を明日に控え、5・6年生で会場準備を行いました。隅々まで清掃し、準備は万端です。明日のお越しを心よりお待ちしております。
災害に備えて
5年理科 台風や洪水などの災害について学習をしました。いわき市のハザードマップを確認しながら、学校や自宅周辺の予想水位や避難場所の確認を行いました。
授業の様子を紹介します
1・2年図工 一人一人が熱心に作品作りに取り組んでいました。
校内発表会を行いました
10月22日(土)に行われる学習発表会に向けて、校内発表会を行いました。各学年ともこれまでの練習の成果を発揮し、見応え十分な発表となりました。今日の反省点を踏まえ、22日当日は更に良い発表になると思いますのでご期待ください。
授業の様子を紹介します
6年社会 江戸時代三大都市(江戸・大坂・京都)の人々の暮らしについて学習しています。教科書や資料集を活用しながら、当時の人々の様子をイメージすることができました。
祝 入賞
10月16日(日)に行われたいわき地区秋季陸上競技選手権大会において、6年生2名が見事入賞を果たしました。快晴の空のもと、2人とも練習の成果を十分に発揮することができました。結果は以下の通りです。
6年男子 1000M 第6位 記録 3分27秒12
6年女子 走り高跳び 第8位 記録 110CM
授業の様子を紹介します
4年国語 文章の組み立てを考え、紹介文をつくる学習を行っていました。東北地方の伝統工芸品のよさを紹介文にまとめています。
持久走記録会に向けて
本日より、週3日大休憩時に持久走記録会に向けての練習を始めました。学年ごとに集まり5分間走ります。どの学年も最後まで頑張っていました。
授業の様子を紹介します
6年算数 角柱や円柱の体積や表面積を求める学習です。様々な公式を活用しながら、熱心に問題に取り組んでいました。
宿泊学習(3)
2日目 朝食
野外炊飯
いわき地区秋季陸上競技選手権大会に向けて
10月16日(日)に行われる秋季陸上競技大会に2名の6年生が出場します。大会まで残りわずか。放課後の練習にも力が入ります。
宿泊学習(2)
1日目 室内ビンゴオリエンテーリング
レクタイム
班長会議
宿泊学習(1)
5・6年生が10月6日(木)7日(金)の1泊2日で、いわき海浜自然の家に宿泊学習に行ってきました。あいにくの天気になりましたが、子どもたちはみんなで協力しながら、活動を楽しんでいました。活動の様子を少しずつ紹介していきます。
1日目 出発式
入所式
舟戸海岸 磯遊び
昼食
ピアニカ講習会を実施しました
ヤマハ音楽教室の太田先生を講師に迎え、1年生がピアニカ講習会を行いました。太田先生のご指導の下、子どもたちは基本的な操作の方法を学ぶとともに、楽しく演奏することができました。
外国語活動
3年・4年の外国語活動の様子をご覧ください。
3年 アルファベットを形などに分けながら、その違いを覚えていきます。
4年 例文を介してペアで会話を楽しみます。
おいしくご飯が炊けました
5年家庭科 調理実習で鍋を使ってご飯を炊きました。どの班も上手に炊くことができました。
クラブ活動
年間12時間、4年生以上がクラブ活動を行っています。活動の様子を一部紹介します。
音楽クラブ
イラスト・工作・コンピュータクラブ
体育クラブ
授業研究会を行いました
9月30日(金)教職員の授業力向上のための授業研究会を行いました。指導助言者に前校長の土屋先生をお招きしました。
クリーン活動を実施しました
2校時に全校で校庭や花壇の除草作業を行いました。日射しのきつい暑い中でしたが、どの学年も時間いっぱいまで作業をしました。
第2回避難訓練を実施しました
本日は大津波警報が発令されたことを想定した避難訓練を行いました。10Mを超える津波を想定し、藤間中学校の校庭を避難場所としました。全校児童がおよそ20分をかけて避難を完了しました。全体指導ではどんなときでもあわてず、自分の命を守る行動をとることを話しました。ご家庭でもいざとという時の行動について話題にしていただければと思います。
地震発生 一度机の下に身を隠し、揺れがおさまるのを待ちます。
藤間中学校へ避難を始めます。
全体指導 自分の命を守るための行動について話をしました。
帰校 気温も上がりましたが、かなり暑くなりましたが、全児童無事に帰校しました。
祖父母参観ありがとうございました
2,3校時に祖父母参観を実施しました。日頃家での様子と異なるところもあったかと思います。良かったところや頑張っていたところはぜひ称賛していただければと思います。
パラスポーツを体験しました
市内のサンアビリティーズの方々においでいただき、4年生がボッチャや車椅子バスケなどのパラスポーツを楽しみました。はじめて扱う競技用の車椅子も上手に乗りこなすことができていました。
ボッチャのボールの転がりを体験した後、ゲームに入ります。
車椅子の扱いについて、指導を受けたあとに実際に乗車、ゲームを行いました。
逆上がり補助板を新調しました
経年劣化してしまった逆上がり補助板を新調しました。早速、子どもたちが逆上がりの練習に取り組んでいます。
反射材をいただきました
秋の全国交通安全運動に伴い、県トラック協会より反射材をいただきました。高久駐在署の助川さんから6年生児童らに手渡され、交通事故防止のお話をしていただきました。日も短くなってきました。学校でも交通事故にあわないよう指導していきたいと思います。
授業の様子を紹介します
5年算数 約数と公約数 約数、公約数、最大公約数の意味を整理しながら学習の取り組んでいます。最大公約数の求め方を説明することができました。
一生懸命に描いていいます
一生懸命なこともたちの姿が見られました。作品の仕上がりが楽しみです。
授業の様子を紹介します
4年体育 「ティーボール」 ティー上に置かれたボールをバットを使って打つというベースボール型のスポーツです。得点が入ったり、アウトを取ったりした後には大歓声が上がっていました。
始業前の様子
朝晩ともに涼しくなってきましたが、子どもたちは元気です。始業前の様子をご紹介します。
授業の様子を紹介します
1年音楽 1年生らしく元気な声で歌っていました。また、音楽に合わせて上手に身体を動かしていました。
修学旅行
9月16日(金)6年生は会津若松市へ修学旅行に行ってきました。気温30℃を超える暑い中、子どもたちは元気に会津地方の名所や名物を楽しむことができました。
出発式 教頭先生からお話しをいただきました。
会津坂下駅に到着。待合室で只見線の電車を待っています。
飯盛山 白虎隊の歴史に触れました。 昼食 ソースカツ丼に饅頭の天ぷらが付きました。
鶴ヶ城 天守からの眺めも楽しみました。
鶴ヶ城会館 待望のショッピングタイムです。
野口英世記念館 野口博士の業績とその背景を知ることができました。
帰校 全員元気に帰ってきました。保護者の方々のお迎えありがとうございました。
色々な作品ができあがりました
子どもたちが一生懸命につくった作品を一部紹介します。
授業の様子を紹介します(9/14)
4年総合学習 障がい者スポーツについて調べ、わかったことやさらなる疑問点を画用紙にまとめました。
新聞の見方や構成を学習しました
5年生が福島民報社の出前講座を行いました。見出しに着目した新聞の読み方や紙面の構成などを学習しました。普段はあまり新聞に触れることのない児童も新聞の面白さを感じ取っていたようでした。
興味のある記事を探す児童。スポーツ欄や広告欄に多くの児童が注目していました。
新聞の構成について説明を受けました。
記事を読んで見出しを考えます。
興味をひきそうなおもしろい見出しが出されました。
授業の様子を紹介します
2年算数 繰り下がりのある3けたの引き算を学習しています。友達と相談したり、自分の考えを分かりや浮く発表したりしながら学友内容を深めていました。
友達同士、計算の進め方を確認し合います。
教員2人によるTT。一人一人に目が届いています。
自分の考えを発表します。その後発表を聞いた児童たちから質問を受けます。
タブレットを活用して
6年図工 タブレットで校舎や体育館の写真を撮り、その写真を見ながらスケッチを行いました。天気に左右されずに作業を進めることができたり、よく見たいところを拡大して見ることがでいたりとタブレットを活用することのメリット感じました。
2年学級活動から
係ごとにグループに分かれ、2学期の計画を立てました。どのグループも活発に活動していました。
授業の様子を紹介します
1年体育 身体つくり運動 様々な動きを通して、運動機能をバランス良く育成します。
3年算数 大きな数のかけ算 数が大きくなっても九九が使えることを学習しました。
授業の様子を紹介します
3年外国語活動 ALTも参加し、楽しく英語を学んでいます。英語の発音を聞き、当てはまるイラストを選んでいます。
6年国語 宮沢賢治の作品を題材に疑問点や関心を持った表現等について、活発に意見を交流させていました。
授業の様子を紹介します
5年国語 敬語の学習です。「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」の使い方を学習しました。
通学路点検
9月6日(水)午後、市職員や警察署職員立ち会いの下、藤間中学区内の通学路点検を行いました。事故等が起こりそうな場所を確認しながら、対応策を考えました。小中学生の交通事故は下校時が最も多いとのことです。学校でも安全な登下校について指導していきますので、ご家庭でも話題にしていただければと思います。
授業の様子を紹介します
4年算数 割られる数が3けたの割り算に取り組んでいました。黙々と計算に取り組んだり、意見を交流したりと真剣に授業に臨んでいました。
良書に親しむ
図書室の掲示もすっかり秋らしくなりました。読書の秋ともいうように積極的に良書に親しんでほしいと思います。
授業の様子を紹介します
2年体育 なわとびの授業です。交差とびや二重とびの練習をしました。
パワーアップタイム
本校では、週2日5校時の始業前にパワーアップタイムを設けています。ドリル学習等に取り組み、学習内容の定着を図っています。
夏休みの思い出
2年生がタブレットを使って夏や身の楽しかった思い出をまとめました。
朝の活動
始業前の活動です。
持久走記録会に向けての練習も始まりました。
朝の読書タイムの様子です。読書に集中し、落ち着いた雰囲気になっています。
個性あふれる作品を製作中です
各学年、図工の時間ではそれぞれのテーマのもとに作品づくりを行っています。
「鉄棒」頑張っています
6年生が一生懸命に「鉄棒」に取り組みました。先生や友達からの助言を聞きながらよく頑張っていました。
授業の様子を紹介します
5年書写 バランスを意識しながら、集中して取り組んでいました。
6年社会 「元寇と鎌倉幕府」 絵巻物資料をもとに戦いの様子を読み取っていまいした。また、元寇が鎌倉幕府に与えた影響について話し合いを通して考えをまとめていました。
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984