日誌

出来事

いわき市小学校陸上競技大会

いわき市小学校陸上競技大会第4ブロック大会が行われました。
いわき市の勿来方部、遠野・田人方部の小学6年生が出場します。
菊田小の6年生児童は、この日のために毎日練習に励んできました。
それぞれいっしょうけんめい競技を行い、自分の力を発揮することができたようです。
これまでの準備やご協力と応援ありがとうございました。

なお競技中の写真は、校内に掲示されます。楽しみにしていてください。

出前読み聞かせ

子どもの読書環境を豊かにする会の方々がいらっしゃって「出前読み聞かせ」を行っていただきました。
4年生の子どもたちが、楽しい本や考えさせられる内容の本の読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは本のすばらしさを感じ、読書に対する興味がさらに高まったようです。

陸上大会激励会

いわき市小学校陸上大会に出場する6年生を紹介し、応援する会「陸上大会激励会」を行いました。
種目ごとに選手を紹介し、代表児童の模範演技をしました。
1~5年生の児童は、選手たちのすばらしい動きに感激するとともに、
「自分たちも6年生になったら陸上大会に出場するんだ」と楽しみにしているようです。
本番の大会の活躍が楽しみですね。



プール開き

晴天のもと、プール開きを行いました。
今年度は、PTA奉仕作業でプールの塗装をしていただいたので、
とてもきれいな色のプールで、プール開きです。
各学年ごとに、約束事やめあてを話し合ってプールに入ります。
みんな、これからの水泳学習を楽しみにしているようです。

なお、2校時に行われた6年生のプール開きには、テレビの取材があり、お昼と夕方のニュースに放送されました。





ベルマーク集計

PTA厚生委員会では、月1回ベルマークの集計活動を行っています。
ベルマークは、各学年児童がもってきたものと近隣の商店等にも集めていただいたものを集計します。
集められたベルマークは、企業ごとに仕分けをしなくてはいけません。この仕分けと集計が大変な作業となります。
現在集めているものの点数がまとまり次第、子どもたちの活動に活かせるものに交換されます。
食料品や文房具、その他のものにもベルマークがついているかもしれません。ご協力よろしくお願いします。




クリーン菊田

行事「クリーン菊田」が実施されました。
子どもたちが、校庭や学校周辺の除草やゴミ拾い等を行いました。
みんながんばって、きれいにすることができました。

PTA奉仕作業

PTA奉仕作業が行われました。
たくさんの保護者の方と教職員で、学校周辺の除草、木の選定、窓拭き、トイレ掃除等を行いました。
子どもたちでは手を出すことができないところを中心に行っていただき、学校中がきれいになりました。
ご協力ありがとうございました。

6月のお弁当の日

6月は、お弁当を持ってくる日が多いです。
ご準備の程、よろしくお願いします。

6月 6日(金)陸上リハーサル大会のため、
6月10日(火)陸上リハーサル大会予備日のため、
6月13日(金)5年生スチューデントシティのため、
6月25日(水)市小学校陸上大会のため、
6月26日(木)市小学校陸上大会予備日のため、
6月27日(金)市小学校陸上大会予備日のため、

学校たんけん

1年生が生活科の学習として、学校たんけんを行いました。
学校たんけんは、学校の施設や教室がどこにあるかさがしたり、お友達の上学年の子の学級をさがしたりする活動です。
子どもたちは、校長室や職員室にはじめて入りその様子を調べたり、お兄さんやお姉さんの学級を見つけたりし、おおよろこびでした。

コットンの種まき

5年生が総合的な学習の取り組みの一つとして、コットンの種まきを行いました。
ザ・ピープルの方々にご協力をいただき、白い綿と茶色の綿の2種類の種を植えました。
これから世話をして収穫を目指します。
花が咲き、結実すると綿にくるまれた種ができます。
成長が楽しみですね。







バケツ稲の田植え

5年生が、バケツ稲の田植えを行いました。
JAの皆さんのご協力をいただき、植え方や育て方を教えていただきました。
これから秋まで、5年生が世話をしていきます。
収穫が楽しみですね。

プールの塗装~PTA奉仕作業~

PTA奉仕作業として、プールの塗装を行いました。
20名以上の保護者の方々にご協力いただきました。

また、近隣校のPTA役員でありこの作業に特別にご協力くださった、
錦町の 鴨塗装店 様には大変お世話になりました。

色的には大変さびしかったプールが、真新しいプールのようによみがえりました。
今年のプール学習が楽しみです。


今までは、コンクリートの色そのものでした。


たくさんの方のご協力をいただきました。


こんなにきれいになりました。水を張るともっときれいに見えるそうです。

大運動会その一

大運動会が実施されました。この日に向けて、各学年練習に取り組んでいたところです。
各学年による徒競走、チャンス走、団体種目と、6年生による鼓笛の演技を行いました。
それぞれ、いっしょうけんめいがんばって行うことができました。
ただ午後に風が強くなったため、3つの団体種目を実施を見合わせることになりました。

結果は白組優勝。準優勝の紅組もがんばりました。みな、すばらしい思い出を作ることができました。準備や後片付けのご協力や応援、ありがとうございました。

写真が一度にアップできませんので、少しずつ紹介します

一年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。
1年生と6年生が手をつないで入場し、各学年のダンスや歌の出し物を楽しみました。
また2年生からは、アサガオの種のプレゼントをもらいました。
1年生は、ますます学校にくるのが楽しみになったようです。





謎のマジシャンも登場しました。

避難訓練

避難訓練を実施しました。想定は、「地震が発生し火事が起こった」というものです。

お:おさない
か:かけない
し:しゃべらない
も:もどらない、もたない

を約束事に子どもたちに事前の指導を行いました。
みんな真剣な表情で参加することができました。

6年生の遠足

6年生の遠足は、日立シビックセンターに行きました。
プラネタリウムと科学技術館を見学してきました。
科学技術館ではふしぎな科学実験をみせていただき、子どもたちはとても感激していました。

5年生の遠足

5年生の遠足は、常磐火力発電所に行きました。
火力発電がどのように行われているのかわかりやすく実験をして説明していただきました。
また、施設を見学させていただきました。
たくさんの石炭やその他はじめてみるものばかりで、子どもたちは大変びっくりしていました。

4年生の遠足

4年生の遠足は、勿来消防署に行きました。
消防署では、署員の方に火事からくらしを守る工夫お話していただきました。
また、消防車等の説明をしていただきました。
子どもたちは熱心に説明に聞き入るとともに、めずらしいものが見られて大喜びでした。