今日の出来事
秋を感じる空気感 (No.133)
9月13日(月)です。
窓を開けると、たいへんすがすがしい空気が室内に入ってきました。あの猛暑はどこへ行ったのやら、季節はもう秋なのです、といっているようです。
今日の給食は、コッペパン、桃ジャム、牛乳、キャベツと肉だんごのスープ、シュークリームです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
みなさんは睡眠中、体の中で何が起きていると思いますか?寝ている間に体が成長したり、勉強したことを記憶したり、体と心の調子を整えたりしています。夜ふかしをして睡眠時間が短いと、体や心に悪い影響がでてしまうこともあります。しっかりと睡眠をとりましょう。
なんとメロンパンが2つ (No.132)
9月10日(金)です。
今日の給食のメニューは、メロンパン、牛乳、チーズかまぼこ、鶏肉とジャガイモのスープ、ティラミスです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
今日のデザートは「ティラミス」です。ティラミスはチーズを使ったクリームとコーヒーを使ったスポンジケーキにココアパウダーをかけたイタリア生まれのデザートです。日本の伝統的なデザートといえば和菓子がありますが、海外にもいろいろなデザートがあります。
野菜不足の生活ではありませんか (No.131)
9月10日(金)です。今日は「苦渋」の決断をする日なのかな、と考えながらラジオに耳を傾けておりました。
食育通信9月号を発行しました。ぜひご覧ください。
行きつ戻りつ (No.130)
9月9日(木)まさに「救急の日」でしょうか。
COVID-19の影響でまん延防止等重点措置は9月30日まで延長されました。新規に罹患する方は減少傾向にあるようですが、入院されている方、特に人工呼吸器などの機器を付けておく必要がある重症の方は、あまり減少していないようです。まずは一人ひとりの継続した取組を徹底していきましょう。
今日の給食は、ナン、牛乳、チキンカレー、牛乳プリンです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
今日のパンは「ナン」です。ナンは、インドなどの中央アジアの国々で食べられている平らな形をしたパンです。ナンは焼き方にも特徴があります。タンドールという名前の釜にナンの生地をはりつけてやきます。カレーと一緒に味わって食べましょう。
「すずしい」を通り越しています (No.129)
9月8日(水)です。2時間目に農園に行って大根の収穫をしてきました。また、評議員の方にもご助力いただきながら、秋冬に植える大根の種をまきました。農園で作業が終わるやいなや、雨がポツポツ降ってきました。
それからは、気温がどんどん下がって、校舎内にいても寒いくらいです。ようやく給食の時間がやってきて、生き返りました。温かいコーンポタージュに救われました。
今日のメニューは、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、コーンポタージュ、マンゴープリンです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
今日のデザートはマンゴープリンです。マンゴーは南国のフルーツで暖かいところで育つため、日本では、沖縄県や宮崎県、鹿児島県など南の地域で作られています。食べごろのマンゴーは皮があざやかな赤い色になります。中身もあざやかな黄色です。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp