今日の出来事
本日の給食(10月23日)
<食育の先生のお話>「かじきカツ給食」
今日は小名浜にあるいわき海星高校のみなさんが、実習船「福島丸」に乗り、ハワイ沖でとってきたかじきで作ったかじきカツ給食です。いわき市の郷土料理「八杯汁」といっしょに食べてください。
〇かじきカツ 〇ソース
〇ひじきの油いため
〇はちはい汁 〇ごはん
〇牛乳
明夢祭予行練習
26日(土)は、明夢祭です。
本日、小中合同での予行練習を実施しました。小学校の児童は総合的な学習の成果発表「桶売戦隊もりあげンジャー ~明夢祭までの戦い~」を上演します。「桶売のよさ」を学ぶ6人のレンジャーの奮闘の様子を熱演します。クイズあり、紙芝居ありの楽しい内容に仕上がっています。どうぞ、ご期待ください。
また、方部音楽祭で披露した合奏「花は咲く」、小中合同での「鬼ヶ城太鼓」も明夢祭に向けてバージョンアップが図られています。
皆様のおいでをお待ちしています!
本日の給食(10月21日)
<食育の先生のお話>
赤の仲間の食べ物を食べすぎると、からだの組織をつくるのに使われなかった余分なものが脂肪として蓄えられます。肉や乳製品の食べすぎには十分注意しましょう。
〇きりぼしだいこんのおかかあえ
〇さばのこんぶしょうゆやき
〇ごはん 〇とん汁 〇牛乳
全校集会(図書委員から)
今日の全校集会は図書委員が担当でした。
11月は「桶売小読書月間」です。図書委員の3人が作成したおススメ本のポップの紹介がありました。3人の一押しの本とその理由が上手にまとめられています。
今日は3人を代表して、3年生がおススメ本「メガネをかけたら」の読み聞かせをしてくれました。女の子が初めてメガネをかけて登校した日のドキドキが伝わってきました。メガネをかけるとよーく見えたもの。それは、先生たちのやさしい心。
本日の給食(10月18日)
<食育の先生のお話>
毎月19日は食育の日です。19日前後の給食は、食育の日にちなんだ献立を実施しています。今月はいわきの郷土料理「さんまのぽーぽー焼き」といわき市産のきのこを使ったいろどり豊かな「きのこ汁」です。よーく味わって食べましょう。
〇はくさいと油揚げのだし煮 〇牛乳
〇さんまのぽーぽーやき
〇ざっこくごはん
〇いろどりきのこ汁
読み聞かせ(中学年)
今日は中学年の読み聞かせ
レイフ・クリスチャンソンの「しあわせ」を読んでいただきました。
「しあわせってなに?」
繰り返される短い言葉での問いかけに2人とも、しっかりと感想を述べていました。
しあわせってなに
自信をもつこと
自分をたいせつにすること
そして
自分とおなじくらい
ほかの人も たいせつにできること
ーレイフ・クリスチャンソン「しあわせ」より
クラブ活動(サツマイモの調理)
家庭科室をのぞいてみると、クラブ活動の真っ最中。今日はサツマイモの調理です。使うイモはもちろん自分たちの畑で収穫したサツマイモです。
なかなか立派なサツマイモでしょう?
しばらくすると、美味しそうな茶巾芋とふかし芋が校長室に届きました。お味は…最高!です。でんぷんが糖化して甘味もぐっと増してきました。
実はもう1品作っていたようですが、出来上がりまではもう少し時間がかかりそうです。完成したら紹介します。
本日の給食(10月17日)
<食育の先生のお話> 川前中リクエストメニュー
今日は、川前中学校のリクエストメニューです。献立を考えてくれたお友だちからメッセージです。
「川前中3名でヘルシーなメニューを考えました。バランスがよく、体によいものばかりです!」
よ~く味わって食べましょう。
〇ポテトサラダ 〇牛乳(ココア)
〇とうふハンバーグやさいあんかけ
〇ごはん 〇かきたまスープ
太鼓練習(鳳雛さん来校)
東京から鳳雛代表の兒玉さんが来校し、2日間の予定で鬼ヶ城太鼓のご指導をいただいています。
今年のレッスンはこれで2回目となりますが、2時間の練習で見違えるほど一気に上達するのはさすがです。26日の明夢祭に向けて練習も追い込みの時期です。
第2回 合同クリーン作戦
来週末の明夢祭に向けて、小中合同でクリーン作戦を実施しました。
今回は、2つの班に分かれて、縦割りで清掃を行いました。中学生が分担を決めてさっそく清掃を開始しました。中学生の手際の良さにリードされ、子ども達も真剣にテキパキと動いていました。
1時間の活動で、体育館は大変きれいになりました。26日の明夢祭では、お客さんに気持ちよく発表を見ていただけると思います。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp