こんなことがありました

出来事

1校時目の授業のようす

 しらゆり学級では、国語の読み取り問題に取り組んでいました。

 1年生は国語の授業で書いた友だちの「手紙」のよいところを付箋に書いて伝え合っていました。

5年生の図工の授業

 5年生の図工の授業では、「消してかく」という題材に取り組んでいました。パステルで画用紙の表面を真っ黒く染め、消しゴムを使って、思い思いの模様を描いていました。

3校時目の授業のようす

 6年生は冬休みに取り組むユネスコ作文コンクールについて説明を受けていました。

 しらゆり学級は新しい年に向けて、カレンダー作りをしていました。

2校時目の授業のようす

 3年生はタブレット端末を使って、プログラミン学習をしていました。

 4年生は初めて木版画に挑戦しました。好きな色を選択して印刷をしていました。仕上がりが楽しみです。

 2年生は2学期の算数のまとめの学習に取り組んでいました。オープンスペースには、版画の作品が展示されていました。

書きぞめに向けて(3,4年生)

 3,4年生が書きぞめに向けて練習していました。初めて毛筆での書きぞめになる3年生は小筆を使って名前の書き方を練習していました。4年生は「美しい光」をバランスよく書くためにはどうしたらよいか、みんなで確認していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、しそひじきごはん 牛乳 いわしのカリカリフライ かぼちゃのいとこ煮 こまつなのみそ汁でした。

あそびかたをくふうしよう!(2年生)

 2年生の生活科の学習で、様々な動くおもちゃを作りました。今日は1年生を招待し、作ったおもちゃで一緒に楽しく遊びました。2年生が優しく1年生に教える姿が大変微笑ましかったです。一緒に遊んだ後に、お互いの感想を交流しました。

いろいろな技に挑戦!(1年生)

 

 1年生が短なわとびを使って、いろいろな技に挑戦していました。冬休みの体力作りにもなわとび運動はとても効果的ですね。1年生のオープンスペースには、小学校に入学してはじめて取り組んだ紙版画の作品が飾られていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、食パン 牛乳コーヒー やさいコロッケソースかけ ポトフでした。 

2校時目の授業のようす

 3年生は算数の授業で、分数のひき算について学習していました。

 1年生はデジタル教科書を見ながら、絵の鑑賞をしていました。

 6年生は英語の授業で、単語ゲームをしながら楽しく学習していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 マーボーあつあげ ワンタンスープ みかん でした。

3校時目の授業のようす

 2年生は2学期に学習した算数のまとめの問題に取り組んでいました。

 5年生は「スクラッチ」を使って、プログラミン学習に取り組んでいました。

 6年生は「L_O_V_E」という曲を合奏していました。とても素敵な曲でした。

 1年生はなわとび運動後、マット運動に取り組んでいました。前まわりや後ろまわりが上手にできていました。

1校時目の授業のようす

 3年生は国語の授業で、「たからじま」の地図を見ながら、物語の構想を立てていました。

 4年生は理科の授業で、もののとけかたのデジタル教材を視聴していました。

4時間目の授業のようす

 4年生はALTの先生と外国語活動の授業で、野菜や果物の単語の発音を学習していました。

 5年生は家庭科でエプロン作り。ひもを通して完成させていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、あおなごはん 牛乳 とり肉のアップルソースかけ はくさいのみそ汁でした。

なわとびの授業(1年生の体育)

冬休み、そして3学期にかけて取り組む、なわとびの学習を

しました。

  

 前とび、後ろとびの練習です。

「ぼく、これできるよ!」「わたしもできるよ!!」

みんなとっても意欲的に、技に取り組んでいました。

ALTのジェニファー先生が来ました。(1年生)

先週から、ALTのジェニファー先生が江名小に来ています。

今日の2校時目は、1年生との授業です。

 

 

職員室にお迎えにみんなで行くと、どんな先生なのか興味津々!!

そして、先生の自己紹介では、英語を入れながら、子どもたちに

分かりやすく話をしてくれました。

4校時目の授業のようす

 3年生は国語の授業で、「三年とうげ」の学習をしていました。

 1年生は国語の単元テストを集中して取り組んでいました。

 4年生は理科の学習で、水のあたたまりかたを実験していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 あじのさんが焼きやさいおろしソースかけ いなか汁 みかんでした。

3校時目の授業のようす

 6年生は図工の授業で、一版多色刷りの版画を制作していました。

 5年生は社会の授業で、日本の工業について学習していました。

 2年生は体育の授業で、運動身体作りプログラムで、様々な動きで運動に取り組んでいました。

ボランティアの皆様による読み聞かせ

 ボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。コロナ禍の影響により、なかなか実施することができませんでしたが、一定の落ち着きが見られるようになってきたので、本日が今年度はじめての読み聞かせとなりました。子ども達はとても楽しみにしていたようです。

5校時目の授業のようす

 2年生は生活科の学習で動くおもちゃ作りをしていました。1年生を招待して一緒に遊ぶそうです。

 6年生は体育の授業で跳び箱運動に取りくんでいました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、チキンカレーライス 牛乳 ブロッコリーソテー フィシュビーンズでした。

4校時目の授業のようす

 2学期も残り、2週間となりました。1年生と3年生は国語の授業でした。

 4年生は「空気のあたたまりかた」について学習していました。

 しらゆり学級では版画を制作していました。

 5年生は英語の授業でした。

本日の給食

 本日の給食の献立は、コッペパン ココアクリーム 牛乳 レバーメンチカツ とり肉とじゃがいものスープでした。

登校班反省会を行いました。

各登校班で集まって、今年度の反省とこれから

気をつけることについて話し合いました。

班長が中心となって話を進め、集合時刻の確認、歩き方の反省、

危険箇所の確認などをしました。

また、路面凍結や積雪時に気をつけることなど、子どもたちに

考えさせながらふり返らせました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、麦ごはん 牛乳 さんまのしょうが煮 おでん オレンジでした。

3校時目の授業のようす②

 6年生は音楽の授業で、聴き取りテストに集中して取り組んでいました。

 1年生はマット運動に取り組んでいました。様々な技に挑戦していました。

3校時目の授業のようす①

 2年生の算数の授業では、かけ算九九の表から、様々な決まりを見つけていました。

 3年生の理科の授業は、体積とものの重さについてのビデオを視聴し、理解を深めていました。

 

3年生の外国語活動

 3年生が新しいALTの先生と外国語活動を楽しみました。以前に作成したカードに貼り付けたマークを相手に伝える活動をしていました。

5年生の算数の授業

 5年生の算数の授業では、四角形の面積の求め方を学習していました。デジタル教科書を用い、互いの考えを共有していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん いりどり 牛乳 ご汁 はちみつレモンゼリーでした。

2校時目の授業の様子

 3年生は理科の学習で、ものの形を変えると重さも変わるかどうか、ねん土を使って実験していました。

 4年生は保健の授業で、「自分手帳」を活用していました。

 1年生は国語の授業で「もののなまえ」の学習で、みんなで音読していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 かつおのあげびたし ねぎの油みそ はちはい汁でした。

全校集会で表彰が行われました

 全校集会で各種表彰が行われました。

 ・市造形展 ・江名地区絵手紙コンクール ・持久走記録会 ・よい歯の子

 それぞれの大会、コンクール等で日頃の努力の成果が見られました。冬休みまで残り3週間で学習のまとめをしっかり行ってほしいと思います。

本日の給食

 本日の給食の献立は、バターロールパン 牛乳 オムレツミートソースかけ あおなのシチューでした。

おでかけアリオスです!(3・4年生)

3校時に、おでかけアリオスが江名小にきました。

今回は、ヴァイオリンとピアノのデュオコンサートでした。

 

アイネクライネナハトムジークからはじまり、

体を動かして、音楽を体で楽しんだり、江名小校歌を一緒に演奏したり

しました。