出来事

園庭で 運動会をさせたい

9月26日(火)保護者のお手伝いをいただいて・・・

今日は 運動会の予行です。  下

運動会当日 子ども達は 下の年少さんのように 全力で走ると思います。下

 

でも・・・やってみないとわからないのが 競技です。 下

チャンス走だって・・・・逆転のチャンスは 必ずあります。 下

玉入れは・・・みんなで 力を合わせて頑張ることが大事。 下

リレーだって 負けていても あきらめないでがんばることが大事。

今日の年長さんのリレー・・・はじめて 青が勝ちました。 下

   

子ども達の走りは とても カッコよくなってきました。

本気で 全力で 走る姿は 実に カッコいいです。

そんな姿を 園庭で お見せしたいと 強く感じました。

明日は 運動会予行

9月25日(月)明日は 運動会予行。

年少さんは かけっこ。・・・・「ヨーイ ドン」 下

年少さん みんな 元気に 返事できます。

年長さんも かけっこ 下

年長さん みんな 最後まで 全力で走ります。

明日の運動会予行 「がんばるぞ~ オ~」 下

 

年中さんは 教育自習生が一日担任。 

今日は 「みのむしけん玉」作り。 下

葉っぱを3枚 作って 紙コップに貼って・・・・・ 下

ボールを作って 紙コップに取り付けて 完成。

後は 楽しく 遊びます。  下

「入った~」 あちこちから 歓声が聞こえます。

 

おまけ・・・・年中さん 「ピザつくり」 

ハサミの使い方 上手になってきました。 下

年少さん・・・「何を見てるの?」「ぼくにも 見せて~」「いいよ」かな? 下

 

今日も 楽しみました。

9月22日(金)今日は 9月生まれの子の誕生会。

今日のお楽しみは・・・・おかしとりゲーム  

年少さんも・・・・「わ~~~っ」

年中さん達も・・・・ うまい棒めがけて もうダッシュ 下

年長さん達も・・・・心から ゲームを楽しみました。  下 (いい笑顔です)

 

校庭では・・・小名浜二小の1年生全員が来てくれて 

運動会の卒園生の種目「障害走」に みんな 挑戦してくれました。

最後は 算数の問題。 答えの数だけ お手玉を持って ゴールするというもの。

簡単な計算です。 安心して 来てください。

 

年中さんは・・・大根の種を植えました。 下

いつごろ 食べられるかな? 下

 

おまけ・・・年少さん 「せんせい みて~」 下

園長の顔を描いてくれました。 お礼に 星型のシールをプレゼントしました。

このシールが欲しかったようです。

おまけ・・・年長さん達 遊戯室にお昼を食べに 「レッツゴー」下

今日も 楽しみました。

折り合いをつける

9月21日(木)雨の予報が出ていたので 虫取りは延期。

どんぐり等を入れる袋は・・・次 使います。 下

気持ちを切り替えて・・・・年中さんは 校庭で虫取り。

たくさん遊んで・・・ブレイクタイム 下

気分転換ができたら・・・月間絵本で おいしいピザづくり 下

 

年少さんは 外で リレー。なんと 園庭1周 走りました。

途中で ショートカットする子もいましたが・・・ 「さすけね~」

その年少さんの「十五夜の作品」を3つ ご紹介します。 下

い~ち(1)

に~(2)

さん だーっ お団子いっぱ~い!

 

大人は こういう発想はないですよね!

 

年長さんは・・・サメ鬼(鬼ごっこ)

いい汗をかいたら・・・気持ちを切り替えて・・・

縦割り班の 係を 話し合いで決めていました。

「はい リーダー!」 

「じゃんけんはだめだよ~」「~ちゃん 譲ってくれる?」

「わたし 変わってあげようか?」という子も・・・ 下

今日は 折り合いをつける勉強をしました。

いい感じ

9月20日(水)運動会 開会式の全体練習 下

 

年長さんの親子競技は シッポ取りです。 

お子さんを負ぶって シッポ取りをします。 下

上は 園児だけですが・・・負ぶるとなると かなりハードです。

 

年中さんの親子競技は バランスボールを運びます。

下は 園児だけですが 親子で ボールを転がして運びます。

息を合わせて 楽しんでください。 

運動会の練習も なかなかいい感じになってきました。 

 

今日は 縦割り班活動② 一緒にお弁当を食べて 一緒に遊びました。 下

年少さんと 年中さん 年長さん なかよく遊びました。 下

こんな光景も 見ることができました。 下 

楽しそうです。 年少さんと 年中さんです。

なかなか いい感じです。下は・・・ 年長さんと年少さんです。

 

いい感じなのは・・・・下もです。

小学生と一緒に 運動会の競技を楽しんでいます。 下

年中さんと年長さんは 明日は 通称「貝がら公園」に虫取りに行きます。

長ズボン + 長靴(ぬかるんでいるため)を持たせてください。

運動会 頑張ろう エイエイオー

9月19日(火) 下は 年中さんのチャンス走の様子です。

「運動会 頑張ろう エイエイオー」 歌の様子 下

気合いが入ってきました! 年長さんのパワーはすごい!

 

下は 教育自習生の読み聞かせの様子です。(年中さん)

絵本を読む前にクイズ・・・魚が手にくっついたら 何になる?

ふたりとも しっかり準備して 子ども達の前に立っていることがわかります。 下

だから 子ども達も 絵本の世界に吸い込まれていました。(年長さん)

 

おまけ・・・「ムシ いた?」「いな~い」・・・・・「虫取りに行きた~い」

ごみ箱を並べて・・・「よ~し 洗うぞ~」 年少さん (下)

「せんせいのこと おぼえてる?」「〇〇せんせい」

年少さんの親子競技はこれです

9月15日(金)今日は 年少さんの 親子競技の練習をしました。

まず、お子さんを おんぶしてスタートします。下

お面をつけ、手をつないで 走ります。 下

お面と関連のある自動車に乗り込み 出動します。下

お面と同じ場所に行って 任務を遂行する。 下

そして、笑顔で ゴールするというものです。 下

大事なのは 順位でなく 楽しむことです。写真の子らのように・・・

 

年中さんは 今日は練習はお休み。

年長さんは リレーの練習。

下は 今日のリレーの様子を見て ふり返っているところです。 

大事なのは 本気で 全力で 頑張ることです。

 

今日は 縦割り班活動がありました。顔合わせです。

下は 年少さんの自己紹介。 堂々として立派!

グループの名前を みんなで話し合いました。 下

なかなか決まらなかったグループもありましたが・・・

納得するまで 話し合いました。 下

( グループの名前は? 言えたら 合格です。 )

このグループで アクアマリンふくしまの遠足に行きます。

10月19日(木)です。楽しみです。

 

おまけ・・・今日の子ども達の様子。

「虫取りに行きたいなあ~」と 聞こえてくるようです。

計画しますね。

よくがんばりました.  

9月14日(木)よーし!チャンス走の練習だ~

年中さんも・・・はじめてにしては よくできました。 下

年長さんは パラバルーンの練習も・・・・下

外でやったのは はじめてでしたが・・・上手でした。

 

体育館での練習も・・・・

でも こんな笑顔でやっていました。 下

年少さんのかけっこの練習  下

暑い中 よ~く 頑張りました。

 

今日は もう一つ。ブルーインパレスが来ました。

小学生は 屋上で待っていました。  下

「あっ きた~っ お~い」

「まって~」  下

ほんの一瞬のできごとでした。

 

おまけ・・・手伝いをする年長さん  下

ほんと よく働く子らです。

運動会までの道のり

9月13日(水)年長さんの部屋では 朝から 段ボールハウスづくり。 

下は「お店屋さん」です。 みんなで協力して作っていました。

にぎやかなパーティーにしたいと 店主はお客さんを集めに行っていました。下

下は・・ウォーターサーバーです。なぜ?中に人が?

(下)ここにも・・・園児が・・・いました。

年中さんのお部屋でも・・・段ボールハウスづくり 下

左に伸びているレールで 下の くり等を転がすようです。

年少さんは 「いわき踊り」をしていました。「ドンワッセ!」下

 あの日の記憶が よみがえります。

 

園庭では・・・運動会の練習・・・下は りす組さんのかけっこ

とても よい走りです。

ですが・・・・年中さんのリレーの時に ハプニングがおきました。

走るのを やめてしまった子がいたのです。スタート直後です。

どうするか? どうしたいか? みんなで考えました。

そして、再レース。

すると、今度は・・・・靴が脱げてしまう子が・・・

転んでしまう子も・・・・

それでも ばら組さんは 走りました。・・・

今日の練習は 心を鍛える 素晴らしい練習になりました。

運動会までの道のりは 決して平たんではないのです。

 

おまけ・・・・タイトル「カラフルな ちきゅう」 じょうず!

年長さんのチャンス走でやる お手玉。

年少・年中さんは そこに のせるんだ!?

みゅう広場

9月12日(火)今日は 入園前のお子さんとその保護者が

幼稚園で遊べる場 = みゅう広場です。

遊戯室で遊んだ後 外でも 玉入れをしました。  下

年中さんから メダルのプレゼントが・・・「喜んでくれるかな?」

「はい どうぞ!」

「また 遊びにきてね。」

 

蒸し暑い中でしたが・・・・喜んでもらえたらうれしいです。

 

おまけ・・・教育実習生による読み聞かせ  下

背中から・・・・みんな集中していることがわかります。

年長さんも・・・集中して聞いています。

 今日の出席は これだけ?  早く治してね。