今日の出来事
魚食給食です (No.218)
12月7日(火)です。今日は魚食給食の日です。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、鯖の竜田揚げ、しめじ和え、大根の味噌汁です。
[佐藤先生のひとくちメモ]
今日は、魚食給食です。今月は「さば」です。さばの旬は秋から冬で、秋にとれたさばは「秋さば」、冬にとれたさばは「寒さば」とよばれます。さばやさんま、いわしなどに多い「DHA」は脳を活性化するといわれています。
冬はつとめて (No.217)
12月7日(火)です。比較的、あたたかな朝を迎えました。辺り一面が霧に覆われて、幻想的な風景でした。
そういえば、先週の参観日の際、5年生が四季折々の風景や物事に思いを寄せて、清少納言のように随想を書く授業を思い出しました。
5年生は、「冬は朝がよい。真っ白に降り積もった雪の朝などは、たいへん美しい。太陽が出てきて、そこに反射する光はさらに美しい。せんぱいたちと一緒に、雪遊びをするのも楽しい。くつが汚れてしまうのが、残念なところだ」と書き上げました。
ふれあい弁当デー (No.216)
12月6日(月)です。今日は「ふれあい弁当デー」です。
お弁当作りをご家族の方と一緒につくることを通して、感謝の気持ちやバランスのよい食物で構成することを学んでいきます。それそれのご家庭で、早朝よりたいへんお世話になりました。
人気のハンバーグ (No.215)
12月3日(金)です。
今日の給食のメニューは、食パン、牛乳、ハンバーグのきのこソースがけ、ゆでキャベツ。ジャガイモとコーンの豆乳スープです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
肉・魚・たまご・大豆製品・乳製品など赤のなかまの食べ物は、体力をつける食べ物です。丈夫な体をつくるもとにもなります。朝ごはんの主菜として、目玉焼きや納豆など手軽に食べることができるものがおすすめです。寒さに負けない丈夫な体を作りましょう。
本日の給食(12月2日)
<本日のメニュー>
〇 中華ソフトめん 〇 あんかけスープ
〇 切り干しダイコンとわかめの中華あえ
〇 かぼちゃプリン 〇 牛乳
<食育の先生のお話>
ごはん・パン・めん・いもなど黄色のなかまの食べ物は、体をあたためる食べ物です。体を動かす力のもとにもなります。適度な運動をすることで体があたたまり、病気に負けない体を作ります。寒さに負けないように、しっかり食べましょう。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp