できごと

出来事

宿泊学習パート③です!

夕食を済ませた後は、野営場へ向かいました。

いよいよキャンプファイヤーです!

火の神の言葉をいただきました。

 火の巫女へ分火!

 火の巫女の誓いの言葉!

 点火です。

 燃えろよ、燃えろ!

燃え盛る炎を囲んで、楽しい班対抗のゲームが続きました!


マイムマイムで盛り上がり、 


最後は、班別のダンス対決です。チームワークよく、どの班のダンスもバッチリ決まりました!

 みんなで仲良く競い合い、楽しみ、盛り上がったキャンプファイヤーでした。

忘れられない思い出の一つになりましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊学習パート②です!

豪華な昼食を終えて、いかだが待っている四倉の海へ!

まずはいかだ乗りの注意点を聞いて、いざ光輝く青い海へ!



 私達も出発だ!気持ちいいなあ!

 ボディボードにも挑戦

 こちらもサイコー♪


青春しました!

 








 みんなで記念撮影!楽しかったね!

 今日の夕飯です。五目御飯も唐揚げも卵スープも、遊んだ後の食事の美味しさは格別でした!

 こんな感じで食べました!

次はキャンプファイヤーです!

8月27日(木)宿泊学習です①

今日は5・6年生の宿泊学習です。

大きな荷物を抱えて、ウキウキ気分で登校しました!

 出発式で、教頭先生に、「行ってきます!」

1年生も見送りに来てくれました! 

自然の家に到着し、出会いの集いを開きました!

宿泊するロッジに移動し、ダンスの練習をしました。それにしても、最高の天気です! 

  昼食に出発! 

食事を受け取ります! 

豪華なメニュー♫

いただきま〜す!

 

8月26日(水)今日の様子です!

8月26日(水)、登校時に見る好間川です。来週に予定されている全校好間川遊びが楽しみです♪

朝一番に作物を観察する子ども達。

今日から「8・9月のことばの森」がスタートしました。なんと、さっそく4年生3名が挑戦し見事合格!今月のトップ3です。おめでとう!

2校時に校舎を回ると、図工室では、3・4年生書写の学習に落ち着いて取り組んでいました。集中しています。

体育館では、1・2年生が体育科の準備体操で、体をやわらかくする運動に取り組んでいました。足を180度に開脚できる女の子には驚きました。

5・6年生は、学級活動で、2学期の係活動の計画づくりに取り組んでいました。明日からの宿泊学習も待っており、学期始め、大忙しの高学年です。がんばろう!

業間の時間に、1・2年生が学校近くの保護者の方の畑に、「ブルーベリー」を摘みにニコニコ顔で出発しました。朝から楽しみにしている様子がうかがえました。子ども達を受け入れてくださったお家の方に、心より感謝いたします。そして、たくさんのおいしいブルーベリーをありがとうございました!

今日の給食「ご飯」「イワシの土佐煮」「五目きんぴら」「豚汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

明日と明後日は、5・6年生が取り組む「宿泊学習」に同行し、5・6年生の様子を紹介します。

 

8月25日(火)第2学期がスタートしました!

8月25日(火)、第2学期スタートの日です。欠席者なく、全校生が久しぶりに元気に登校しました。

学校に子ども達の姿が帰ってきました!

ジャガイモ、ナス、ヘチマ、フウセンカズラ等、夏休みの間に大きく成長した作物や花達が子ども達を迎えてくれました。

第2学期始業式。

校長から、「『よしまの子』を目指して、どんなめあてを立てますか?そのために何をどのようにがんばりますか?がんばるとどのような自分になれそうですか?一人一人のめあて、そして行動を、先生方でしっかりと見ていきたいと思います。今日からまた、友達や先生と一緒に、みんなで楽しくがんばっていきましょう。」と話しました。始業式にふさわしい、落ち着いた態度で話を聞いている子ども達を頼もしく思いました。

全員で、元気いっぱいに校歌を歌いました。

教室を回ると、1年生は、2学期の見通しについてお話を聞いていました。わくわくしているようです。

2年生3・4年生は、夏休みの思い出を一人ずつ発表していました。お友達のお話に興味深く耳を傾けていました。

5・6年生は、明後日からの宿泊学習について事前指導を受けていました。海での活動を楽しみにしている様子です。

今日は、11時に一斉下校(明日は14:35に一斉下校)しました。

 交通事故や大きなケガがなく、全員で始業式を迎えられたことを、何よりも幸せに思います。保護者の皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。第2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。

7月31日(金)今日の様子です! 第1学期終了!

7月31日(金)、第1学期最後の登校日も雨でした。それでも、全員元気に歩いて登校することができました。

蝉を見せてくれた女の子です。梅雨が明ければ、いよいよ本格的な夏が来ますね!

交通教育専門員の方、1学期間、毎日たいへんお世話になりました。ありがとうございました!

今日は、2年生の女の子の誕生日です。終業式でお祝いしました!

1校時目に第1学期終業式を行いました。校長からは、4月に話した3つのめあてについて、1学期の子ども達のがんばりと成長を振り返り称賛しました

1年・3年・5年の代表児童が、「1学期の反省と夏休みにがんばりたいこと」を堂々と発表しました。全校生も、お友達の話をしっかりと聞くことができました。

終わりに、校歌を元気に歌い

終業式を閉じました。

式後は、生徒指導担当の先生から、夏休みの生活で気をつけることについて具体的にお話がありました。

全校生が、きまりを守り、安全で楽しい夏休みを過ごしてくれることでしょう。

教室に戻って運動着に着替え、愛校作業を行いました。お世話になった校舎をみんなできれいにすることができました。

1学期最後の学級活動の時間です。

1年生は、紙芝居を活用して夏休みの生活について学んでいました。本気になって聞いています。

2年生は、先生から一人ずつ、説明を受けながら通知表を受け取っていました。

3・4年生は、読書感想文の書き方について学んでいました。夏の読書も楽しんでね!

5・6年生も通知表を受け取る時間でした。ドキドキしますね!

63日間の第1学期が終了です。一斉下校の前の全体会では、夏休み中に誕生日を迎える3名のお友達のお祝いをし、元気な「さようなら」のあいさつをして下校しました。

それでは、みなさん、8月25日(火)にみんなで元気に会いましょう!

保護者の皆様、地域の皆様、1学期たいへんお世話になりました。誠にありがとうございました。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。(好間四小職員一同)

 

7月30日(木)今日の様子です!

7月30日(木)、肌寒い朝ですが、雨が上がり、傘をささずに登校することができました。昨年10月からずっと片側通行だった道路も、9ヶ月ぶりに元に戻りました。後は、歩道の柵の完成を待つばかりです。

1学期も残すところあと2日間。1年生は、算数科でまとめの計算練習に取り組んでいました。合格できたかな?

2年生は、夏休みの学習・生活の仕方について、事前指導を受けていました。自分のめあてに向かって、計画的に過ごせたらすばらしいね!

3・4年生は、国語科の学習の一環として、葉書の書き方を学習していました。それぞれ、出す人が決まっているようです。

5・6年生は、理科の学習で観察したジャガイモの収穫をしています。

教頭先生にも手伝っていただきながら、皆で協力してあっという間に収穫作業終了!

収穫の成果を見せてもらうとともに、給食の時間に穫れ立てのイモをごちそうになりました!おいしかった!

今日の「ことばの森」合格者は2名!おめでとう!

明日がラストチャンスだよ!

5校時目は、少し涼しい中でしたが、今年度最後の水泳指導を行いました。

始めは、寒そうにしていいた子ども達でしたが・・・、

気合とやる気で、この姿!

この後は、今年の記録を取りました!最後の冷たいプールも、今年の思い出となったかな? よくがんばりました!

今日の給食「ご飯」「チンジャオロースー」「中華コーンスープ」「冷凍パイン」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月29日(水)今日の様子です!

7月29日(水)、1学期も残すところ3日間。全員元気に登校できました。

本日はあまり各教室を回ることができませんでしたが、3階に行く途中に、これから2年生と一緒に体育科の学習に向かう1年生に会いました。すばやく準備をして、これから出発です!ルールを守って、思い切り運動を楽しんで来てね!

理科室では、4年生が昨日の白い石の正体を探るために、実験の続きに臨んでいました。「電気を通すのかな?」、楽しみだね!

学習室では、3年生が算数科の大きな数の問題をどんどん解いていました。算数科の授業も、残すところ、明日一日のみです。

大休憩に校長室を訪れた「ことばの森」挑戦者2名。二人とも合格。おめでとう!

今日の給食「ご飯」「サンマの蒲焼き」「田舎汁」「牛乳」「アセロラミルクゼリー」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

明日は、全校水泳指導ができますように!

 

7月28日(火)今日の様子です!

7月28日(火)、2学期に延期となった「全校川遊び」の日です。残念な雨の中、傘をさしての登校となりました。

好間川の崩れた土手の面も、すっかりコンクリートで復旧されました。

第1学期残り4日間となった子ども達の学習の様子を見て回りました。

1年生は、音楽科でリズム遊びを楽しんでいました。先生のリズムに合わせられたかな?

2年生は生活科で、これから野菜の観察日記を書くようです。めあての「くわしく」を意識して観察できたかな?

3年生は算数科で、「大きな数」を読んだり、数字や漢字で書いたりと、様々な問題に挑戦していました。

4年生は教頭先生と理科の学習に熱中していました。

「学習室の水槽に入っている白い石は塩なのか?」をめあてに、これから実験して調べるようです。

学習したことを基に、子ども達の「はてな?」が発展的な学習としてか展開していくと、子ども達の目の色が変わりますね!結果を聞くのが楽しみです。

5・6年生は算数科で、まずはいつもの基礎的な力の伸ばす練習に挑戦!

そして、それぞれに分かれて集中して学んでいました。学期末にふさわしい雰囲気です!

こちらは3・4年生の体育科。準備運動で反復横跳びに挑戦していました。友達と数え合っています。

今日の給食「ハヤシライス」「小松菜とキャベツのソテー」「冷凍ミカン」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月27日(月)今日の様子です!

7月27日(月)、4連休明けの本日、子ども達は、全員元気な顔を見せてくれました。第1学期の最後の1週間が始まりました!

5・6年生の教室では、夏休み明けすぐに実施する宿泊学習の事前指導が行われていました。子ども達が楽しみにしている学習です。

4年生は、社会科で学習したことを資料にまとめるようです。

3年生は算数科で、百ます計算で頭をキリッとさせていました。

2年生は生活科の校外学習でお世話になった方々へのお礼の手紙を書くようです。

1年生も生活科で、水を使ったいろいろな夏遊びに入るようです。

大休憩は、今日も元気に外遊びを楽しみました。

今日の給食「ご飯」「メンチカツ」「なすとサヤインゲンの揚げ浸し」「ワカメとふの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!