こんなことがありました

出来事

学習の様子

 少しずつ日が長くなり、春の足音が聞こえてくるようです。今日の学習の様子です。

1学年 算数の学習です。文章をよく読み取り、式と答えを導いています。

 

2学年 これまでの振り返りとして、学習プリントに取り組んでいます。

 

第3学年 外国語活動(英語)の学習です。海に住む生物の単語と発音について学習しています。

 

第4学年 算数科の学習です。

 

第5学年 算数科の学習です。円周率について、学習しています。

 

第6学年 卒業生を送る会での群読の練習です。

 

今日の宮小

今日の大休憩は、「たてわり班活動」です。

ハンカチ落としをして遊ぶ班。

いす取りゲームを楽しむ班。

どっぢボールで盛り上がる班。

元気よく外で「けいどろ」をする班。

全校生で楽しい時間を過ごしました。

今日の宮小

ICTサポーターの方に教わって、タブレット端末で考えをまとめています。

 

ローマ字入力もできるようになってきました。

 

5年生は国語です。

6年生は図工で、自分の将来の姿を想像して制作しています。

 

 

クラブ活動では、3年生が見学に来ました。まずは、スポーツクラブ。ドッジボールをしています。

 

続いてインドアクラブ。スライム作りをしています。どちらのクラブも楽しそうですね。

2/6 学習の様子

 節分が過ぎ、春を迎えました。朝夕の寒さも、少し緩んだように感じます。今日も子供たちは、充実した学習に取り組んでいます。

 1学年 今日は移動図書館がきたので、みんなで本を借りにきました。

 

 2学年 外国語の授業です。アルファベットのカードをならべて、海の生物の単語を見つけています。

 

 3学年 ワークシートを基に、これまでの学習の復習に取り組んでいます。

 

 4学年 算数科です。ワークシートを基に、苦手なところを振り返っています。

 

 第5学年 1年間の総まとめ、テストに取り組んでいます。

 

 6学年 漢字の学習です。卒業までもう間もなくですね。

 

今日の宮小

特別非常勤講師・林先生による外国語活動です。

2年生は、いろいろな魚の名前を練習して、ゲームをしました。

1年生はアルファベットを覚えました。

身体を使って、楽しく学びました。

 

今日は節分。放送による豆まき集会です。

校長先生が、節分や豆まきの由来について、わかりやすくお話してくださいました。

最強の武士の名前、皆さん、覚えていますか。

豆をまいて、鬼を追い出し、福を呼びました。

 

さて、6年生が先生になって、2年生に算数を教えています。

みんな、真剣な表情で勉強しています。

学年関係なく仲のよい宮っ子です。

内郷二中体験授業

内郷二中の先生をゲストティーチャーに、中学校の体験授業を行いました。

小学校の内容と中学校の内容の違いなどについて、お話を伺いました。

内郷二中の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。

1/31 授業風景

 本日で1月も最終日。月日が経つのははやいものです。

 子供たちの学習の様子です。それぞれが、充実した時間を過ごしています。

 第1学年 国語科の学習です。ICT機器(学習タブレット)を使って、言葉の学習をしています。

 

第2学年 国語科の学習。学習した漢字について、熟語を見付けています。

 

第3学年 算数科の学習。作図について、みんなで協力しながら取り組んでいます。

 

第4学年 図画工作科の学習です。木版画、紙版画に取り組んでいます。

 

第5学年 社会科の学習です。世の中の仕組みについて学習しています。

 

第6学年 愛校作業です。卒業が間近な子供たちが、校舎内外の美化活動に取り組んでいます。

 

第5学年 エリムに行ってきました。

 1月24日(火)第5学年が、いわき市体験型経済教育施設エリム、スチューデントシティにて、職業体験を行ってきました。5年生は、12月から少しずつ事前準備に取り組んできましたが、実際施設に入ってみると緊張度がさらに高まったようで、初めの頃は自分が何をすればよいのか…という様子でした。それは、他校の子供たちも同じ様子でしたが、時間が経つにつれ自分の役割を理解し、2回目のピリオドの時には、それぞれが普通の従業員のような立ち振る舞いでした。今回の体験を通して、社会経済の仕組みを理解したばかりでなく、親への感謝の気持ちが一段と高まった様子でした。

 この場を借りまして、この度ボランティアとしてご協力いただいた保護者の皆様に、改めて感謝申し上げます。

 

 

 

 

授業風景

 今週は、県内外を対象とした不審メールにより、保護者の皆様には不安を感じさせてしまいましたが、皆様のおかげで、現在の所問題なく教育活動を通常通り行うことができております。改めて感謝申し上げます。今回の件に限らず、学校としても子供たちに不審者への対応については指導を続けていきますので、ご家庭でも声をかけていただければ幸いです。

 本日の授業風景です。

 1学年は国語科、読み取りの学習です。

 

2学年は、これから行う1学年との交流学習に向けての準備です。

 

3学年は、国語科です。説明文を読んだ後の、感想の学習です。

 

4学年は、国語科、説明文の読み取り学習です。

 

5学年は、国語科、言葉の学習です。来週火曜日は「スチューデントシティ」なので、その準備も行っております。

 

6学年は算数科の学習です。来年度中学校への進学を見通して、さらなる学力の向上を目指し、がんばっております。

 

 

第3学期 始業式・授業風景

 新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。2023年1月10日、冬季休業中大きな事故やけがの連絡なかったことが、なにより嬉しいことです。今日は、まず始業式(感染対策として、放送にて実施)、その後学級活動等の授業に取り組みました。

 校長から、冬休み家族と楽しい時間を過ごすことができた振り返りと、第3学期それぞれが目標をもって、進学進級を目指すことについて、話をしました。

 

 

また、本日から、1年生と6年生合わせて二人が、新しいお友達として増えたことの紹介がありました。

その後は、学年それぞれで学習のスタートです。それぞれ、目標に向けて、がんばりましょう。

1年生は、新しいお友達に、校舎を案内し、先生を紹介しています。