こんなことがありました

出来事

学校の様子2

 大休憩の様子です。今日も真夏の暑さはありませんでした。同級生同士で遊んだり、上級生や下級生と遊んだりと、子どもたちの元気な声が校庭に響いていました。

学校の様子

 2時間目の様子です。
 4年生は、理科の授業でヘチマの観察をしていました。「め花がありました。」「実の大きさが50cm以上あります。」等、たくさんの発見をし、ワークシートにまとめていました。

 同じ時間帯に、1年生は夏休み前から大切に育てていたアサガオの「種とり」を行っていました。ひとつひとつ丁寧にとっていました。とった種は来年の1年生にプレゼントするそうです。

 すこやか学級の様子です。国語の学習に一生懸命取り組んでいました。

 6年生は、絵の導入の時間でした。自分の作品に活かそうと、上手な作品を真剣に見ていました。

 5年生は、社会の授業を行っていました。水産業の学習で調べたことを、ビデオを視聴しながら確認していました。

学校の様子2

 大休憩の時間、縦割り班毎に「楽しい集い」に向けての準備を行いました。「楽しい集い」は、子どもたちがとても楽しみにしている活動です。「楽しい集い」を通して、本校のよき伝統の一つ「全校生が兄弟姉妹のような学校」を継承し、さらに深めていきたいと思います。

学校の様子

 1時間目の様子です。
 1年生は、国語の授業で音読を行っていました。国語力向上に不可欠な音読。今後も「すらすら音読」を目指していきます。

 2年生も国語の授業を行っていました。教育実習生は、積極的に子どもたちと関わっていました。

 3年生も国語の授業を行っていました。グループでの話し合いがとても活発でした。

 5年生は算数の授業を行っていました、四角形の内角の和を予想する場面でした。「三角形の内角の和は180°だから、それよりは大きい」「長方形や正方形は直角が4つで内角の和は360°になる。だから、四角形の内角の和は360°」等、活発な話し合いが行われていました。