こんなことがありました。

今日の出来事

今日は県立高校のⅡ期選抜(入試)が行われています。

校内では、1・2年生が学力テストを行っています。

 ↑ これは1年教室です。聞こえるのは筆記用具を走らせる音と・・・ハナをすする音・・・

そして

2年の教室でも、筆記用具の音と・・・ハナをすする音・・・

この実力テストの裏番組として、3年生は

愛校清掃を行っています。

毎日の掃除の時間では手の回らない部分を念入りにきれいにしてくれました。

こんな所や

あんな所や

そして、当然・・・

お世話になった教室の床にワックスを塗り込みます。

かけ声は「そだね~」←古いかな?

3年生諸君! ありがとう!!

 

 

今日は午前中に卒業式の予行がありましたが、出張だったので参加できませんでした(残念っ!)

午後2時過ぎの学校の温度計です。

室温なのか、外気温なのか? それとも日光のあたっているセンサー部分の温度なのか、はっきりしませんが、

えっ?16.5度!?

そして校庭では

サッカーです。

スローインの瞬間です。

半そで、短パンの男子の姿もあります。

もうすぐ、は~るですねえ♪

 

ナコイチ検定(仮)その3 問:何の授業でしょうか?

Q1

どこの地図?

四国? 福島県?

 

Q2

ヒント:P波とS波と言えば?

(昔は高校で習った内容ですよね)

Q3

これは3年生が「思い出ビデオ」を見ている場面かな。

もう、そんな季節ですよね。

3年生にとっては「残り少ない日々」

Q4:そんな3年生がMCをしているこの場面は何?

これは放課後開かれた「係活動の引き継ぎ」ですね。

今年度の反省をして、次年度の仮委員長を決めたようです。

1・2年生が立派に引き継いでくれることでしょう。3年生、お疲れ様でした!

 

本日の授業風景(調整のため動かないはずですが、ネットが動いていますなあ)

体育館では高校入試Ⅱ期選抜の事前打ち合わせが行われています。

「がんばって勉強を続ける君たちは、学校の宝だ!」と激励しました。

自信を持って取り組んでほしいです!

 

こちらは5組

ドミノ倒しで使う駒を使ってタワーを建設中?

ガウディのサグラダファミリアのようにも見えないことも無いこともないかも(一体どっち?)

この後、どこまで高さを伸ばしたのか・・・それとも・・・崩壊したのか・・・知らない方が良いのかも・・・

 

(ネット調整の進み具合が分からないので、この週末の更新は控えます。ご了承ください)

 

 

 

学校だより第39号を発行しました。・・・あれれっ? ネット動いているなあ・・・

3月1日発行の第39号の内容は

〇さらりと、計算してみましょう(中学生向け問題)

〇県立高校Ⅱ期選抜に向けてプチアドバイス

〇来週と再来週の行事予定(3年生の登校日は後8日です)

こちらをクリックしてください→39号3月1日.pdf

ナコイチ検定(仮)その2 と お知らせ

問:何の授業でしょうか?

答:英語

これは難易度はCですね。

それにしても、最近の教育機器はたいしたものですね。

私たちの時代はOHPが最先端技術でした。

肝心な時に電球が切れたりして大変でしたよね。(誰に同意を求めているのか・・・)

 

ではこちらは?

実は理科。

黒板には「地震のゆれ」とあります。

「東日本大震災」や「阪神淡路大震災」「北海道胆振東部地震(ほっかいどういぶりとうぶじしん)」「熊本地震」・・・

私たちは、何度も大きな地震を体験しています。

地震や災害のメカニズムを理解して、備えることが大事ですよね。

 

お知らせ

今日のお昼から土曜日の夕方まで、学校関連のネットが動かなくなります。

点検とアップデートのためです。

しばらく情報の更新ができませんので、ご了承ください。

 

 

♪♪♪もうすぐ春ですねえ~♪♪♪

春を実感する現象はいろいろありますが

授業中の生徒たちの服装でも、季節の変わり目を感じることができます。

ワイシャツ姿の男子が目につきますね。

お弁当を持ってピクニックにでも行きたい気分です。

そんな時は

美味しそうですが、これは美術の作品です。

そしてこちらが製造中の様子

赤い球状の作品に「梅干し?」と聞いたら「ミニトマトです!」とのお返事。失礼しました!

そういえば、私たちが子どもの時代(昭和中期)には、ミニトマトってありませんでしたよね。

ここと ここと ここも・・・

体育館での授業が終盤を迎える頃・・・

人影が・・・

校内の設備をていねいに、大切には使っていますが時の流れには逆らえません。

長年使っていれば、不具合や修理が必要な箇所は、どうしても発生するものです。

今日は、市教育委員会のスタッフが市内の学校を巡回し、それらの状況を確認しています。

ありがとうございます。

よろしくお願いします。

今日も良い日でした。プラス(学校で仕事ができることを幸せだと感じた日でした。)

今日も卒業式の練習が行われました。

まずは在校生の着席場所を微調整しています。

そして、「卒業生(イスを持って)入場!」

前半で式の流れを確認し、後半は歌の練習です。

これは卒業生(3年生)が在校生に向けて歌っている様子です。

練習でこれだけ立派な歌を聞くことができたのは初めてです。

歌詞の内容がイメージとして実際に見えたような気がしました。

さらに、今まで自分が担任していた生徒達の顔が浮かんできました。

幸せな時間でした。

(練習なのに、ちょっとウルウルしてしまいました)

この余韻に浸っていたいので、この週末のHP更新はありません。

いよいよ こういう季節になりました 晴れやかなお祝いですが なんとなくさびしいものがあります

それは 卒業式です。

今週からその準備や練習が本格的に始まりました。

まずは入場

といっても、「卒業生 入場!」ではなく

「練習のために イスを持って 一斉に入場」です。

ワイワイガヤガヤとにぎやかになる所ですが、本校の場合は無言です。

静かな移動です。こういう雰囲気が良いですねえ。

こちらは、今年度の卒業生です。先生方のアドバイスもあり、整然としていますね。

そして

こちらは、来年度と再来年度の卒業生です。

(みんなマスクを着用しているのは、カゼ・インフルエンザ予防です。

セキをする姿はなかったのですが、念のため。)

今回は、式の流れを、ざっとおさらいしました。

最初の練習でこのくらいできれば上出来です。

 

休日写真館(先週の写真データより)

これも学年末テストの前日に撮影したものです。

テスト前日ですが、係活動にきちんと取り組んでいます。

偉いなあ。頭がさがります。

画面左で見守る先生も「ありがとうね~!」と。

本当に良い子たちです。

さらにこちらでは

学校だよりに掲載した写真の別バージョンです。

こちらも係の仕事を着実に行っています。

こういうことがきちんとできる本校生は、たいしたものだと思います!

ありがとうね~!

休日写真館(今週の写真データより)

学年末テスト前日の昼休みです。

確か1年生の教室だったような記憶があります。

みんなで一生懸命に何かを写しています。

テスト範囲かな? ヤマ(出題予想)かな?

それとも偶然に生徒がここに揃っちゃったのか?

聞いてみても「えへへ」と言うだけで・・・

君たちのおかげで学級が動いている! ありがとう!!

学年末テストが終わっての昼休み。

こちらは1年生の教室です。

教室のファンヒーターに灯油を補充中です。

確実な仕事をしてくれて、ありがとう!

そしてこちらは2年生教室

学級の掲示物を作成中。

丁寧な仕事をしてくれて、ありがとう!

そして

 

こちらでは女子が懐かしい「ずいずいずっころばし」を実演中。

パソコンやネットゲームよりも、こういう触れあいや温もりのある遊びって良いですよね。

ステキな笑顔をありがとう!

以上「テスト直後の昼休み」でした。