最新情報

出来事

キラキラ 市新人ソフトテニス大会 個人戦 実施!

 10月1日(土)

 市新人ソフトテニス大会の個人戦がいわき市平テニスコートで行われました。女子の試合の様子です。1年生は初めての新人戦に出場し、貴重な経験をしました。

 笑顔で試合を終えることができました。この経験を次の大会に生かし、頑張ることを期待しています。

 男子の試合の様子です。1年生は初めての新人戦でしたが、一人一人が目標に向かってボールを追う姿に感動しました。

 お互いにコミュニケーションをとりながら、試合を進めます。

 

 コーチからアドバイスをいただきます。

 男子1ペアは、第2位に輝くことができました。

 男子1ペアは、第2位となり、県大会への出場を決めることができました。これまでのコーチのご指導に感謝いたします。ありがとうございました。

 明日は、団体戦が行われますので、さらにチーム一丸となって頑張ることを期待しています。

 

グループ 後期生徒会総会実施!

 9月30日(金)

 多目的ホールで後期生徒会総会が実施されました。総会の前には、任命式が行われ、三和中の新しいリーダーが誕生しました。

 後期生徒会総会は、新しいリーダーが運営を行いました。

 校長先生から、「個性を生かしながら三和中学校をより良い学校にしてください。」という言葉をいただきました。

 議長が決まり、議事を丁寧に進めました。  

 質疑応答が実施され、活発な意見交換ができました。

 生徒会総会では、生徒一人一人が議事に真剣に向き合っている姿が印象的でした。

 新しいリーダーに協力して、三和中学校がさらによりよい学校になることを期待しています。

お祝い バドミントン部 市新人大会 ダブルス男女アベック優勝!

 9月24日(土)

 いわき市立総合体育館で新人バドミントン大会の個人戦が行われました。一人一人が個人の目標に向かって、一生懸命シャトルを追う姿に感動しました。

 お互いにコミュニケーションをとりながら、プレーを進めます。

 表彰式の様子です。

 個人戦の結果は、男子シングルス1名は、ベスト8に女子ダブルス1ペアは、ベスト8に入りました。

 男子ダブルス1ペアと女子ダブルス1ペアは、優勝に輝きました。いわき市の代表として県大会でも活躍することを期待しています。

 2日間にわたる市新人バドミントン大会では、男子団体・女子団体ともに優勝、そして、男子ダブルス・女子ダブルスともに優勝に輝くことができました。このような輝かしい成績が残せたのも、鈴木コーチのご指導を始め、保護者の皆様・地域の方々のお陰です。ありがとうございました。

 これからも県大会に向けて、ひたむきに練習に取り組みたいと思います。今後もご協力・ご支援をよろしくお願いします。

お祝い バドミントン部 市新人大会 男女アベック優勝!

 9月23日(金)

 いわき市中学校新人体育大会バドミントン大会の団体戦がいわき市立総合体育館で行われました。始めに公式練習が行われました。

 開会式が行われ、優勝カップの返還でした。

 団体戦が始まりました。1年生も初めての新人戦でしたが、精一杯プレーする姿に感動しました。

 コーチからアドバイスをいただきます。

 円陣を組んで、気合いを入れました。

  表彰式が行われました。男子団体・女子団体ともに優勝することができました。

 記念撮影を行いました。

 チーム一丸となって、優勝カップを勝ち取ることができました。明日の個人戦につなげることを期待しています。

学校 後期生徒会役員選挙実施!

 9月15日(木)

 多目的ホールで、後期生徒会役員選挙が実施されました。選挙管理委員が進行・運営を行いました。

 校長先生のお話です。

 立候補者と応援責任者の皆さんです。立候補者と応援責任者は、緊張をしながら、演説の順番を待ちます。

 演説が行われ、一人一人が三和中学校をより良くしたいという熱意が伝わりました。

 投票上の注意を丁寧に伝えました。

 選挙管理委員の指示に従って、清き一票を投じました。

 三和中学校の新しいリーダーと協力して、さらによりよい学校を築いていくことを期待しています。

 

バス 市外見学学習実施!

 9月12日(月)

 青空の下、1・2年生合同の市外見学学習が実施されました。出発式が行われました。

 バスに乗り込み、東日本大震災・原子力災害伝承館に出発です。

 原子力災害伝承館に着き、始めにプロローグシアターで、東日本大震災の記録や防災・減災について学びました。

 次に、東日本大震災の記録や展示物を見学しました。真剣にメモをとる姿が印象的でした。

 この建物の3階は、とても見晴らしの良いところでした。

 最後に記念撮影を行いました。

 天神岬スポーツ公園に移動し、バーべーキューを行いました。火起こしに大苦戦をしましたが、お互いに助け合いながら交流を深めました。

  無事に学校へ到着し、帰校式を行いました。

 市外見学学習では、東日本大震災について深く学び、防災・減災について改めて考える機会となりました。そして、友人とのコミュニケーションも図ることができました。市外見学学習で学んだことを今後の学校生活に生かし欲しいと思います。

 

上杉神社

9月12日(月)

戦国最強の武将と語り継がれている上杉謙信を祭神として、米沢城本丸跡に建立された上杉神社を参拝しています。

立石寺

9月12日(月)

松尾芭蕉の句でも知られる宝珠山立石寺、通称『山寺』です。

 

修学旅行出発!

9月12日(月)

今日から3日間の予定で、中学校3年生が修学旅行へ行きます。

すばらしい天候に恵まれ、これからの学習が楽しみです。

花丸 田子明支所長 感謝の会実施!

 9月9日(金)

 ふれあい館で、田子明 三和支所長 感謝の会を行いました。支所長には、三和小・中学校新校舎開校から大変尽力いただきました。そして、毎朝の立哨指導を始め、日頃から児童・生徒に温かい言葉をかけたり、教育環境の充実に献身されたりしました。そのお陰で、三和小・中学校の児童・生徒は、明るく・元気に素晴らしい学び舎で勉学に励んでいます。今後も支所長から児童・生徒へいただいた励ましの言葉を胸に、三和小・中学校をさらに素晴らしい学校にすることを期待しています。

 本当にありがとうございました。

キラキラ 市中体連駅伝大会実施!

 9月8日(木)

 市中体連駅伝大会が21世紀の森周辺駅伝コースで行われました。特設駅伝部の皆さんは、これまでキャプテンを中心に一生懸命練習励みました。

 女子のスタートです。自己ベストを目指して、一生懸命走る姿に感動しました。

  

   男子のスタートです。襷を繋ぐために一生懸命汗を流す姿に感動しました。

 市中体連駅伝大会は、男女共に自己ベストという目標に向かって、素晴らしい走りをして幕を閉じました。そして、何よりも最高の笑顔で終えることができました。これまで、支えてくださった保護者の皆様・地域の方々に感謝いたします。ありがとうございました。今後もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

9月3日(土)本日は奉仕活動です

 おはようございます。

 今日は早朝から奉仕活動を行いました。たくさんの保護者、中学生に参加していただき校舎内外の草刈り、草引きを行いました。

 三和小中学校のPTAの皆様、本当にありがとうございました。

学校 市駅伝大会壮行会実施!

 9月2日(金)

 6校時、多目的ホールで市駅伝大会壮行会が実施されました。生徒会が中心になり、全校生で特設駅伝部の皆さんを激励しました。

 始めに、選手入場です。

 教頭先生から激励の言葉をいただきました。

 駅伝部のキャプテンが選手紹介を行いました。その後、一人一人が決意表明を行いました。

 生徒を代表して激励の言葉を述べました。

 駅伝部キャプテンがお礼の言葉を述べました。

 閉会のことばです。

 選手退場です。

 特設駅伝部の皆さんは、酷暑の中、夏休み前から一生懸命に練習に取り組んできました。市駅伝大会では、心を一つにして、自己ベストを目指して走ることを期待しています。 

 

会議・研修 総合学習「未来町MIWA」ブースセッション実施!

 8月30日(火)

 総合的な学習の時間に三和町で現在事業を営む青年部の事業所の方々をお招きし、ブースセッションが実施されました。中学生が地域課題解決学習に臨みます。畜産ブース、工務店ブース、土木&板金ブースの3つのブースに分かれ、行われました。始めに多目的ホールで全体会を行いました。三和町商工会の方からお話がありました。

 本日の講師の先生の紹介です。橋本板金工業所の橋本様です。

 鈴民建設の鈴木様です。

 草野畜産の草野様です。

 昊祇建築の鈴木様です。

 薄井工務店の薄井様です。

 地域おこし協力隊の溝端様です。

 開会式の後、畜産ブース、工務店ブース、土木&板金ブースに分かれました。

 それぞれのブースで事業所の紹介や仕事の内容について分かり易く説明していただきました。

   土木&板金ブースでは、実際に測量を体験しました。

 工務店ブースでは、工具を見せていただきました。

 

 畜産ブースでは、生産者さんが飼育した牛の牛肉を加工したローストビーフを試食させていただきました。

 グループになり、講話や体験を通して気づいたことや課題等を話し合いました。

 その後、グループで話し合った内容をリーダーが発表し、質疑応答を行いました。

 多目的ホールに戻り、地域おこし協力隊の溝端様より、地域おこし協力隊の仕事の内容や三和町の魅力をどのように伝えていくか等のお話がありました。

 ドローンを使い、全体で記念撮影をしていただきました。最新の記念撮影に驚きました。

 最後に代表の生徒が感想とお礼の言葉を堂々と述べました。

 ブースセッションで学んだことを今後の総合学習「未来町MIWA」の活動に生かすことを期待しています。

 お忙しい中、ブースセッションに来ていただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  

キラキラ いわき市中学校英語弁論大会実施!

 8月26日(金)

 いわき市文化センターで、いわき市中学校英語弁論大会が開催され、本校から1名の生徒が出場しました。

 暗唱の部で”Roy Brown -  Boy Detective ”「少年探偵ーロイ・ブラウン」という題材を発表しました。中学生のロイ・ブラウンが盗まれたダイヤモンドの犯人を捜し出すという少年探偵の物語を暗唱しました。

 6月の下旬から準備をスタートし、夏休み中も一生懸命練習に励みました。流暢な英語とジュスチャーを交えたスピーチで、会場を魅了しました。

学校 第2学期始業式実施!

 8月25日(木)

 ふれあい館で三和小・中学校合同で第2学期始業式が実施されました。久しぶりに元気いっぱいの児童・生徒の姿を見ることができました。始業式の前に表彰が行われました。

  男子ソフトテニス部1ペアが東北大会で第2位となり、全国大会に出場しました。

 女子バドミントン部女子団体は、県中体連で第2位となり、東北大会に出場しました。

 第68回全日本中学校通信陸上大会では、女子中学共通200mに出場し、第4位となりました。

 福島県たなばた展金賞の表彰です。

 漢字検定の表彰です。小・中学生お互いに切磋琢磨しながらチャレンジしました。 

 全日本中学生水の作文福島県コンクールでは、学校賞に輝きました。

 始業式が始まりました。校長先生から、「2学期は、小学校・中学校共に大きな行事がありますが、一人一人輝く学校を目指していきましょう。」というお話がありました。

 各学年の代表の生徒が「2学期の目標」についての作文を堂々と読みました。

 英語弁論大会に出場する生徒が、夏休みの練習の成果をジュスチャーを交えながら流暢な英語で発表しました。

  2学期のよりよい学校生活についてのお話がありました。

 

 三和小・中学校は、第2学期を気持ちを新たにしてスタートすることができました。一人一人が輝く学校を目指して活躍することを期待しています。

 保護者の皆様・地域の方々には、第2学期もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

お祝い 第53回全国中学校ソフトテニス大会 出場!

 8月17日(水)~21日(日)

 男子ソフトテニス部1ペアは、東北大会準優勝で飾り、全国大会へ出場しました。全国大会は、北海道旭川市の花咲スポーツ公園テニスコートで行われました。

 1回戦は、近畿代表和歌山県のペアに4-2で勝ちました。2回戦は、埼玉県の強豪校と戦い、惜敗という結果でした。

 男子ソフトテニス部1ペアは、全国大会という大きな舞台に立つことができました。そして、三和中学校に新たな歴史を築き上げました。今後もこの伝統が続いていくことを期待しています。

 

 全国大会という素晴らしい舞台に立つことができたのは、草野コーチを始め、保護者の皆様・地域の方々のお陰です。本当にありがとうございました。今後もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

お祝い 第43回東北中学校バドミントン大会 女子団体 出場!

 8月9日(火)

 東北中学校バドミントン大会が秋田県の由利本荘防災公園ナイスアリーナで行われました。バドミントン部女子団体は東北大会という大きな舞台に立つことができました。前日には、公式練習が行われ、素晴らしい体育館の雰囲気を確認しました。

 結果は、能代市立能代第二中学校と対戦し惜敗でした。東北大会という素晴らしい舞台に立つことができた喜びを胸に、今後の活動にいかして欲しいと思います。

 この東北大会に出場できたことは、鈴木コーチを始め、保護者の皆様・地域の方々のお陰です。ありがとうございました。

 今後も、三和中学校の伝統を引き継いでいけるよう一生懸命練習に励みます。

花丸 夏休みの様子!

 8月2日(火)

 総合文化部は、個人の目標に向かって頑張っています。

 陸上競技では、筋力トレーニングを行っていました。

 女子ソフトテニス部は、基礎から技術を磨いています。

 お祝い男子ソフトテニス部1ペアは、県中体連ソフトテニス大会男子個人で第5位に輝き、東北大会出場となりました。東北大会に向けて、チーム一丸となり、日々の練習を頑張っています。

 

 

 バドミントン部女子団体と男子ソフトテニス部1ペアが東北大会への出場権を得ることができました。東北大会でもさらに上位を目指して頑張ることを期待しています。

 これまで、ご支援・ご協力いただいた保護者の皆様・地域の方々に感謝申し上げます。

 

花丸 夏休みの様子!

 7月29日(金)

 早朝から、特設駅伝部のトレーニングが始まりました。体力の向上をめざし、汗を流す姿が印象的でした。

 女子バドミントン部は、東北大会に向けて、熱心に練習に励む姿が印象的でした。男子バドミントン部も共に汗を流し、心を一つに取り組んでいます。

 女子の東北大会が決まり、記念撮影を行いました。

 

 男子も記念撮影を行いました。

 先輩の姿を胸に刻んで、頑張ることを期待しています。

福島県通信陸上大会

7月26日(火)より福島県通信陸上大会が

とうほうみんなのスタジアム陸上競技場で行われました。

共通女子200Mに出場しました。

 

中体連県大会より順位を上げることができました。

ご支援・ご支援ありがとうございました。

キラキラ 県中体連バドミントン大会実施!

 7月23日(土)、24日(日)

 県中体連バドミントン大会が福島市の福島トヨタクラウンアリーナで行われました。暑さの中、三和中の伝統を胸に堂々と戦いました。結果は、男子ダブルス1ペアがベスト8となりました。

お祝い女子団体は、見事第2位に輝き、東北大会へ出場を決めました。

 賞状と銀メダルをいただきました。

 女子バドミントン部は、東北大会に向けて、そして、福島県の代表として、さらに一生懸命練習に励みます。東北大会でのさらなる飛躍を期待しています。

 これまで、コーチを始め、支えてくださった保護者の皆様・地域の方々に感謝いたします。ありがとうございました。  

 

 

学校 第1学期 終業式実施!

 7月20日(水)

 多目的ホールで終業式が実施されました。終業式の前に表彰集会を行いました。

 男子テニス部の表彰です。

 英語検定の表彰です。

 「口と歯の健康週間」標語の部の表彰です。

 県中体連陸上競技の表彰です。

 終業式が行われました。開式のことばです。

 校長先生のお話です。

 校歌斉唱を行いました。

 閉式のことばです。

 小・中学校の代表者が「1学期の反省と夏休みの抱負」の作文を読みました。

 小・中学校の先生から夏休みの生活についてのお話がありました。小・中学校全員が真剣な態度で話を聞きました。

 最後に小・中合同で県中体連壮行会を行いました。

 在校生代表して県大会を終えた生徒から、県大会を経験し学んだことや県中体連に向けて激励のことばを堂々と述べました。

 男子テニス部が決意表明を行いました。

 男子バドミントン部が決意表明を行いました。

 女子バドミントン部が決意表明を行いました。

 

 小・中学校全員で県大会に出場する生徒へ大きな拍手で激励することができました。

 第1学期終業式を無事に終了することができました。これまでご支援・ご協力いただいた保護者の皆様・地域の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

本 ミニビブリオバトル実施!

 7月14日(木)

 5・6校時に各教室でミニビブリオバトルが行われました。各学年の代表者が中心になって会を進めました。

 始めにそれぞれのグループで発表をしました。3分という発表時間が与えられ、一人一人個性豊かに本の紹介等を行いました。

 その後、グリープの代表者がクラス全体に発表しました。

 発表の後には、質問時間が与えられ、活発な意見交換が行われました。

 最後にクラス全員でタブレットを使って投票を行い、クラスの「チャンプ本」が選ばれました。この活動を通して、一人一人が創造性あふれる本の世界を発表することができました。これからも活発な読書活動になることを期待しています。

会議・研修 出前講座(2年生)実施!

 7月12日(火)

 5・6校時、ふれあい館で出前講座『人生100年時代「介護」の仕事をのぞいてみよう』が実施されました。始めに高齢化社会の現状や課題について講話を聴きました。

 次に実際に60年後の自分を体験しようということで高齢者疑似体験を行いました。実際に老人福祉施設の方々に装着方法などを教えていただきながら進めました。

 実際に高齢者疑似体験のキットを装着し、階段を昇ったり降りたりしました。

 お箸を使って、小豆をつかむ練習を体験しました。

 車いすの乗車体験を行いました。

 施設の方々に車いすを使って、下りのスロープの際は、どのように動かしたらいいか教えていただきました。

 施設の方々に車いすを使って、段差がある際は、どのように動かしたらいいか教えていただきました。

 最後にこの活動を通して、学んだこと等を発表しました。

 出前講座では、自分たちで会の進行などを行いました。

 お世話になった方々にお礼のことばを述べました。

 

 この出前講座では、高齢化社会について深く考える機会となりました。また、高齢者疑似体験や車いすの乗車体験を通して、高齢者の気持ちを考えることもできました。今後の活動に生かして欲しいと思います。出前講座にお忙しい中、来ていただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

県中体連陸上競技大会

7月7日(木)

女子共通200M決勝です。

 

見事5位入賞を果たしました。

県大会全てのレースにおいて、自己ベストを更新し続けました。

これまでの努力の成果を見事に披露することができました。

これまでのご協力・ご支援ありがとうございました。

県中体連陸上競技大会

7月6日(水)

とうほうみんなのスタジアム陸上競技場で県中体連陸上競技大会が行われています。

共通女子200Mに出場しました。

市大会後もこつこつと練習を積み重ね、見事決勝進出を果たしました。

キラキラ 福祉体験活動(2年生)実施!

 7月5日(火)

 総合的な学習の時間に三和ディサービスセンターで福祉体験活動を行いました。リーダーを中心に福祉体験活動を進めました。

 三和ダンスを披露しました。みんなで手拍子をして盛り上がりました。

 レクリエーションでは、手作りの輪投げを行いました。

 福祉体験活動では、30分間という短い間でしたが、お年寄りの方々の笑顔をたくさん見ることができました。福祉体験活動で学んだことを今後の活動に生かしたいと思います。大変貴重な経験をさせていただき、三和ディサービスセンターの方々に感謝申し上げます。

 

 

学校 授業参観実施!

 7月1日(金)

 5校時に授業参観が実施されました。1年生は社会の授業でした。

   2年生は国語の授業でした。

 3年生は数学の授業でした。

 授業参観の後は、メディア講習会と学級懇談会が行われ、有意義な授業参観となりました。酷暑の中、学校へお越しいただきありがとうございました。今後もご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

音楽 おでかけアリオス実施!

 6月30日(木)

 5校時におでかけアリオスが多目的ホールで実施されました。ピアニストの鈴木香保里さんをお招きし、ピアノコンサートが行われました。校長先生のお話です。

 素晴らしい演奏に心が癒やされました。

 ピアノの音が出るしくみについて学習しました。

 実際にピアノの内側を見ながら学習しました。

 3年生の代表者がピアノの音色に合わせて、詩の朗読を体験しました。様々な表現方法があるということを学びました。

 校歌を演奏していただき、声高らかに歌うことができました。

 

   最後に生徒会長が代表して、お礼の言葉を述べました。

 ピアノコンサートでは、ピアニストさんからの貴重なお話や演奏に触れ、心が癒やされるひとときを味わうことができました。本当にありがとうございました。

学校 小・中合同表彰集会実施!

 6月29日(水)

 多目的ホールで小・中合同の表彰集会を行いました。始めに英語検定の表彰です。小学生のチャレンジが中学生へのいい刺激になりました。

 中学生ソフトテニス部の表彰です。全中ソフトテニス対抗戦、市ジュニアソフトテニス大会、ミズノ杯、市中体連ソフトテニス大会(団体・個人)の表彰を行いました。

 中学生バドミントン部の表彰です。春季大会、市中体連バドミントン大会(個人・団体)の表彰を行いました。

  市中体連陸上大会の表彰が行われました。

  小学生の陸上競技の表彰がありました。小学校日清カップ、小体連陸上大会の表彰がありました。

  小学校と中学校でお互いに日頃の頑張りを称え合うことができました。今後も小・中で協力して、お互いに高め合いながら生活することを期待しています。

 これまでご協力・ご支援いただいた保護者の皆様、地域の方々に感謝申し上げます。

 

 

 

会議・研修 消費者教育(2年生)実施!

 6月28日(火)

 5・6校時に消費生活センター出前講座が行われました。いわき市消費生活センターの方をお招きし、消費者として必要なモラルやリテラシーを学習しました。講座の進行は、クラスの代表者が行いました。

 講義を真剣な態度で聞きました。

 ライフサイクルゲームをグループで楽しく行いました。

 お礼のことばを心を込めて言いました。

 この出前講座を通して、経済活動への意識が高まりました。今後も経済活動に目を向け、学校生活を送って欲しいと思います。

第1学期期末テスト

6月27日(月)

第1学期期末テストがはじまりました。1年生にとっては初めての全教科テストとなります。

最後まで集中してテストに臨んでいました。

県総合体育大会陸上競技大会 いわき地区予選

6月24日(金)から、県総合体育大会陸上競技大会いわき地区予選が

いわき市陸上競技場で行われました。

大変暑く、高校生もいる中での競技でしたが、日頃の練習の成果を発揮すべく一生懸命駆け抜けました。

見事県大会出場を決めることができました。ご支援・ご協力ありがとうございました。

 

 

キラキラ 市中体連バドミントン大会(個人戦)実施!

 6月14日(火)、15日(水)

 2日間にわたり、総合体育館で市中体連バドミントン大会の個人戦が行われました。緊張の中、1年生も中体連という大きな舞台でプレーしました。

  ラケットを合わせ、称え合います。ピンチの時は、お互いにコミュニケーションをとります。

 男子ダブルスは、三和中同士の戦いとなりました。

 3年生は、一つ一つのプレーに魂を込めて戦いました。一生懸命に戦う姿に感動しました。

 表彰式行われました。

 2日間の戦いを終えて、記念撮影を行いました。

 男子ダブルス優勝準優勝、女子シングルス準優勝、女子ダブルス3位という結果となりました。今後は、いわき市の代表として、一生懸命に練習に取り組み、県大会でもさらに活躍することを期待しています。

 これまで支えてくださったコーチを始め、保護者の皆様、地域の方々に感謝いたします。

 

 

 

王冠 市中体連バドミントン大会(団体戦)実施!

 6月14日(火)

 市中体連バドミントン大会が総合体育館で実施されました。まず始めにいつものトレーニングが行われました。

 女子団体は、これまでの実績が評価され、表彰を受けました。

 優勝旗の返還です。

 団体戦が始まりました。円陣を組み、気合いを入れました。

 

 男子団体は、小名浜一中、内郷三中、上遠野中を破り、リーグ1位となりました。決勝トーナメントでは、湯本三中に惜敗し、3位という結果となりました。悔しい気持ちを明日の個人戦にぶつけます。

   女子も円陣を組み、気合いを入れます。

 

 女子団体は、湯本三中、田人中、小名浜一中を破り、リーグ1位となりました。決勝トーナメントでは、内郷三中、湯本三中を破り、優勝に輝きました。そして、三和中学校を8連覇という伝統を築き上げました。県大会でもいわき市の代表として、活躍することを期待しています。 

 表彰式が行われました。

  県大会のプログラム用の写真を撮りました。

 大会を終えて、記念写真を撮りました。

 バドミントン部は、団体戦を精一杯ベストを尽くして戦いました。個人戦もさらに気合いを入れて、大健闘することを期待しています。

 

 

 

 

 

市中体連ソフトテニス大会(団体)ダイジェスト

6月13日(月)に団体戦が行われました。

三和中の代表として、これまでの練習の成果を発揮するよい舞台となりました。

 

一人ひとりがみんなのために、最後まで諦めないプレーをすることができました。

次のステージに向けて、日々の鍛錬に努めてまいります。

今後もご支援・ご協力のほどよろしくお願いします。

市中体連ソフトテニス大会(団体)

6月13日(月)

12日(日)荒天のため順延していた団体戦が行われました。

男子は個人に引き続き、1位を獲得することができました。

これまでのご協力・ご支援ありがとうございました。

市中体連ソフトテニス大会(個人)

6月10日(金)

6月9日(木)から、平テニスコートで市中体連ソフトテニス大会の個人戦が行われています。

男女ともに2日目に残り、これまでの練習の成果をコート上で存分に披露しました。

男子は見事2年連続の優勝と3位に入賞しました。

これまでのご協力・ご支援ありがとうございました。

会議・研修 キャリア教育の授業実施!

 6月7日(火)

 5校時にふれあい館で『フォーサイト手帳の有効な活用方法を考え、実践しよう』という学習テーマで授業が行われました。三和中学校では、フォーサイト手帳をキャリア教育の一環で活用しています。始めに、我妻先生から活動についての説明がありました。

 

 縦割りのグループになり、三和中生が抱える問題について話し合いました。3年生のリーダーが中心なり進めました。

 グループの担当の先生からアドバイスをいただきます。

 いろいろなグループの情報を集めました。

 先輩のフォーサイト手帳の活用を参考にしました。

   各グループから話し合ったことや感想を述べました。

 教育実習生が先輩としてアドバイスをしました。

 これからもフォーサイト手帳をさらに有効に活用し、よりよい学校生活を送ることを期待しています。

 

 

 

 

市中体連陸上大会②

6月3日(金)

市中体連陸上大会の各種目決勝が行われました。

 

共通女子200M第2位となり、県大会出場を決めることができました。

これまでのご協力・ご支援ありがとうございました。

これからも自己の向上にむけて走り続けます。

 

市中体連陸上大会①

6月2日(木)

いわき陸上競技場で市中体連陸上大会が行われました。

本校では、総合体育・文化部の特設陸上部2名が参加しました。

それぞれが、これまでの練習の成果を十分に発揮したレースとなりました。

学校 クリーン作戦実施!

 6月1日(水)

 青空の下、三和小・中学校合同のクリーン作戦が実施されました。この活動は、「いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動」への協力も兼ねて行われました。始めに、中学校の環境常任委員が中心になって、開始式が行われました。

 作業内容を確認して、それぞれ場所へ向かいました。学校周辺のゴミ拾いに向かうグループです。

 小学生は、校庭の草むしりを一生懸命行いました。

 小学5年生は、大山桜の花壇の手入れをしました。

 中学生は、花壇の土おこしを行いました。

   ゴミ拾いのグループも丁寧にごみを拾いました。

 三和小・中学校の児童・生徒で協力して、クリーン作戦を行い、奉仕の精神も養うことができました。また、三和小・中学校の児童・生徒の働く姿に感動しました。

 クリーン作戦の後、さらにきれいな学校になりました。素晴らしい学校で学べることに感謝しながら、学校生活を送ってほしいと思います。

 

 

第1回学校運営協議会

5月27日(金)

令和4年度初めての「学校運営協議会」を行いました。

いわき市教育委員会学校教育課より委嘱状が手渡されました。

会長、副会長の選出後、会長小野様に議長を務めていただき、本校校長中田敬介が本年度の学校経営・運営ビジョンおよび行事計画について提案し、了承されました。

 

 

昨年度以上に、地域とともに児童生徒一人ひとりの自己実現を目指してまいります。

グループ 小・中合同激励会実施!

 5月26日(木)

 12時50分からふれあい館で、市中体連総合大会・小学校陸上大会に向けて、小・中合同激励会が実施されました。選手入場です。

 生徒会役員が中心となって激励会を進めました。

 校歌斉唱を児童・生徒で声高らかに歌いました。

 校長先生のお話です。

 全校生徒を代表して、生徒会長が激励のことばを述べました。

 選手紹介と各部の決意表明を行いました。

 全校応援が行われました。中学校と小学校の応援団長が中心となって、素晴らしい応援演舞を行いました。

  選手退場です。

 小・中合同の激励会では、素晴らしい全校応援を行うことができました。中体連総合大会・小学校陸上大会では、三和小・中学校の代表として、全力で戦い、ベストを尽くして頑張ることを期待しています。 

 

グループ 前期生徒会総会実施!

 5月13日(金)

 前期生徒会総会が多目的ホールで行われました。始めに任命式が行われ、三和中の新しいリーダーが誕生しました。

 生徒会総会が始まりました。

 校歌斉唱が行われました。

 校長先生のお話です。

 生徒会本部の役員が運営を行います。

 議長が議事を進めます。

 それぞれの常任委員会が活動目標と活動計画を発表しました。

 学年の代表者が質疑応答を行いました。

 教頭先生の講評です。

 令和4年度の三和中学校の活動を一人一人が知る機会となりました。今後もお互いに協力して、よりよい三和中学校を築くことを期待しています。

 

アーティストによるアウトリーチプログラム実施

5月12日(木)13日(金)

しなやかにたくましく「生きる力」の育成を目指し、本校は「ふるさと教育」を土台にしたキャリア教育を進めています。

その一環で2日間にわたり、ふれあい館でアーティストによるアウトリーチプログラムを実施しました。

 

「健やかな心と体づくり教室」として、ヨガや音楽の世界で活躍、努力している専門家の方たちと同じ空間で、一緒に楽しく運動したり歌ったりして豊かな体験をすることができました。

マインドフルネスを体験しました。

基本のポーズや呼吸法も体験できました。

声楽講師の橋本先生によるさまざまな音楽療法のアプローチがありました。

自分が一番リラックスできる姿勢で音楽に触れたり

オペラの一節に楽しく参加したり

全員で「翼をください」を歌ったりしました。

各界で活躍、努力しているその道の専門家と出会い、触れ合うことにより、普段では味わうことができない感動という成功体験、共有体験を積むことができました。

星 スポーツ大会実施!

 5月10日(火)

 青空の下、第二グラウンドでスポーツ大会が実施されました。開会式を終え、円陣を組み、志気を高めました。

 50m走が始まり、個人の目標に向かって頑張りました。

 立三段跳の競技の様子です。

 ジャベリックスローの競技の様子です。

 全員ミニ駅伝が行われました。お互いに応援し合いながら盛り上がりました。

 午後からは、全員リレーが行われました。円陣を組み、切り替えます。

 長縄跳びで心を一つにしました。

 閉会式が行われました。

  結果が発表され、トロフィー等の授与がありました。1位(赤チーム)、2位(黄色チーム)、3位(青チーム)でした。お互いに称え合う姿が印象的でした。最後にチームのリーダーが感想を堂々と述べました。

 記念撮影を行いました。

 スポーツ大会では、三和中生全員が輝いていました。その素晴らしい輝きを学校生活に生かし、活躍してくれることを期待しています。

お知らせ 避難訓練実施!

 5月6日(金)

 小・中合同の避難訓練が実施されました。今回の避難訓練は、地震を想定して行われました。始めに学級で指導がありました。小学校の黒板には、次のような掲示がありました。

 地震を想定しての放送があると、素早く頭を守り、机の下に入ることができました。

 その後、担任の先生の指示の下、素早く校庭に避難しました。

 校庭では、避難訓練の振り返りを行いました。

 どの児童・生徒も真剣に話を聞くことができました。避難訓練が終わると校舎に戻り、校舎の清掃を丁寧に行っていました。

 避難訓練で学んだことを、今後の生活に生かしてほしいと思います。

 

 

学校 授業参観・PTA体育・文化後援会総会実施!

 4月28日(木)

 授業参観が実施されました。1年生は、理科の授業でした。

 2年生は、英語の授業でした。

 3年生は、学級活動の授業でした。

 ふれあい館でPTA体育・文化後援会総会がありました。始めに、校長先生から三和小・中学校についてのお話がありました。

 議長が議事を進めました。

 PTAの新旧役員挨拶がありました。

 今後も保護者の皆様・教職員で協力して、よりよい三和小・中学校を築いていきたいと思います。

 学級懇談会が各教室で行われました。

 お忙しい中、授業参観に来ていただき、ありがとうございました。今後もご支援・ご協力をお願いいたします。

 

キラキラ 市春季バドミントン大会実施!

 4月23日(土)・24日(日)

 2日間にわたり、いわき市総合体育館で市春季バドミントン大会が実施されました。いつものトレーニングが始まりました。

 入場前に記念撮影を行いました。心を一つに会場に挑みました。

 公式練習で各自のプレーを確認しました。

 緊張の中、試合が始まりました。コーチからアドバイスをいただきます。

 

 審判の仕事もきちんとできました。

 熱戦の末、男子ダブルス優勝、準優勝に輝きました。女子シングルス準優勝、女子ダブルス優勝6位に入賞を果たしました。表彰式の様子です。

  大会を終えて、記念撮影を行いました。

 春季大会では、輝かしい成績を残すことができました。今後も大会で学んだことを生かし、中体連に向けてひたむきに練習に励むことを期待しています。

バス 第1回 交通教室実施!

 4月13日(水)

 5校時にふれあい館で三和小・中学校合同で第1回交通教室が実施されました。進行は中学生が行いました。

 開会のことばです。

 校長先生から交通教室の意義についてのお話と講師の先生の紹介がありました。

 駐在員さんから家庭の交通安全推進委員委嘱状の交付がありました。

 新しく三和地区に着任した駐在員さんの紹介もありました。

 次に駐在員さんから、バスの乗り方、道路の歩き方、事故が起きやすい場所、シートベルト着用の大切さ等のお話を聞きました。

 児童・生徒を代表してお礼の言葉を述べました。

 放課後には、先生方が実際に各地区の児童・生徒と一緒にバスに乗車し、通学の様子を確認しました。

 交通教室で学んだことを生かし、安全に生活して欲しいと思います。今後も三和小・中学校の児童・生徒の登下校の際には、地域の方々・保護者の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

キラキラ やっと桜が咲きました!

 4月13日(水)

 三和小・中学校の周りの桜がやっと咲きました。各学年ごとに校舎と桜をバックに記念撮影を行いました。

 三和小・中学校の校舎の前の花壇には、小学生が植えてくれたきれいなチューリップなども咲いています。

 素晴らしい環境の中で学習に励むことができることに感謝しながら生活して欲しいと思います。

グループ 第1回通学班の会実施!

 4月12日(火)

 第1回通学班の会が各地区ごとに分かれて行われました。登下校やバス乗車時の決まり等を確認しました。児童のリーダーが中心になって会の進行を行いました。

 小・中学校の児童・生徒が仲良く安全に登下校できるようにして欲しいと思います。今後も登下校の際には、三和小・中学校の児童・生徒への温かい見守りをよろしくお願いいたします。

新入生歓迎会

4月7日(木)

ふれあい館で新入生歓迎会がありました。

新入生入場後に恒例の三和中ダンスで歓迎です。

グループに分かれ、クイズで三和中の先輩たちを楽しくよく知ることができました。

バドミントン部、

ソフトテニス部、

総合体育・文化部それぞれから部活動紹介がありました。

体験活動もありました。

生徒会が中心となって企画・運営をし、全校生徒で新入生を歓迎するとてもよい会となりました。

お祝い 令和4年度 入学式実施!

 4月6日(水)

 令和4年度入学式が三和ふれあい館で実施されました。新入生入場です。

  新入生呼名です。校長先生始め、全員が見守りました。緊張の中、大きな声で返事ができました。

 お祝いの言葉をいただきました。

 新入生に教科書が給与されました。

 小・中学校在校生代表から心温まる歓迎のことばがありました。

 新入生誓いのことばを堂々と行いました。

 

 入学式の後、記念撮影を行いました。

 令和4年度入学式を三和小・中学校で無事に終了し、素晴らしいスタートを切ることができました。今後も地域の方々・保護者の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

キラキラ 令和4年度着任式 ・ 第1学期始業式実施!

 4月6日(水)

 令和4年度着任式が多目的ホールで実施されました。始めに生徒会役員の任命式が行われました。

  着任式を行いました。開式のことばです。

 校長先生から着任された7名の先生方の紹介がありました。

 

 代表生徒が歓迎のことばを堂々と述べました。

 代表生徒に教科書の給与がありました。

 校長先生から担任の先生などの発表がありました。

  閉式のことばです。

  三和小・中学校の令和4年度の新たな幕開けとなりました。令和4年度も地域の方々・保護者の皆様と協力して、素敵な学校を築くことを期待しています。

 

キラキラ 令和3年度 離任式実施!

 3月30日(水)

 三和ふれあい館で三和小・中学校の離任式が実施されました。小・中学校で6名の先生方の転出となりました。

 緊張の中、離任式が始まりました。

 開式のことばです。

 転任される先生方の紹介です。

 転任される先生方からあいさつをいただきました。三和小・中学校の思いを熱く伝え、児童・生徒全員が言葉を心に留めました。

 児童生徒代表のお別れのあいさつです。

 花束贈呈です。

 校歌斉唱を児童生徒で心を一つに歌い上げました。転任される先生の心のこもった最後のピアノ伴奏でした。

 名残惜しい校舎ともお別れです。見送りが始まりました。

 転出される先生方に教えていただいたことを心に留め、今後ますます三和小・中学校が素晴らしい学校へと発展することを期待しています。

令和3年度 修了式実施!

 3月23日(水)

    今日の朝の様子です。三和小・中学校は雪に覆われました。

 素敵な雪景色の中、三和小・中学校の修了式が多目的ホールで行われました。小学生は、卒業式にも参加するということもあり、いつもと違う装いでした。

 開式の言葉です。

 校長先生から学年の代表生徒に修了証書が授与されました。

 

 校長先生から進級に向けてのお話がありました。真剣に耳を傾けていました。

 校長先生から進級祝い品が各学年の代表生徒に授与されました。

 

 春休みの過ごし方について話がありました。しっかりとした態度で話を聞きました。

 愛校作業を協力して行いました。

 新校舎で初めての修了式を無事に行うことができました。今年度もコロナ禍での教育活動となりましたが、地域の皆様・保護者の皆様のご支援・ご協力のお陰で、無事に終了することができました。ありがとうございました。

お祝い 卒業証書授与式実施!

 3月11日(金)

キラキラ令和3年度卒業証書授与式がふれあい館で実施されました。卒業生入場です。

校長先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。

 記念品授与も立派に行いました。

送辞を堂々と述べました。

心温まる答辞でした。

式歌「YELL」が始まりました。3年生が心を一つに歌い上げました。

 式歌「旅立ちの日に」が始まりました。今度は、全校生が心一つに歌いました。

感動のメッセージに感極まり、担任の先生も涙です。

3年生との最後の校歌斉唱です。声高らかに歌い上げました。

 

感動のフィナーレを迎え、卒業生退場です。

卒業式が無事に終了し、記念撮影を行いました。

学び舎を旅立ちます。小学生も見送ってくれました。

先生方も卒業式を終え、記念撮影を行いました。

新校舎での卒業式を無事に行うことができました。これまで支えてくださった地域の方々・保護者の皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。

 

 

 

お知らせ 最後の読み聞かせ

三年生が大谷先生の朗読をきけるのも最後です。ありがとうございました。 

最後の朗読は「Life」でした。出会いを大切にしてほしいという大谷先生の思いのこもった内容でした。

卒業式予行実施!

 3月7日(月)

キラキラ卒業式予行がふれあい館で実施されました。本番を想定して行われました。卒業生入場です。

卒業証書授与を行いました。

記念品授与を行いました。

送辞を行いました。

答辞を行いました。

式歌が始まりました。

校歌斉唱を行いました。

卒業生退場です。

緊張の中、すべての流れを立派にやり遂げました。最後に歌の練習を行い、本番に備えました。感動の卒業式になることを期待しています。

美術の作品展示!

キラキラ美術室のアート作品美術・図工

美術室の前には、1年生の絵文字の作品が展示されています。一人一人個性あふれる作品に足を止めて鑑賞する姿が印象的です。

来年度も創造性豊かな作品を作ることを期待しています。

第3回学校運営協議会

2月24日(木)

今日は、本年度最後の「学校運営協議会」を行いました。

コロナ禍で開催が危ぶまれましたが、本年度最後の大切な会議ということで、感染対策を徹底し開催させていただきました。

開校1年目の本校の取組みに加え、これからの三和やいわきを担う人材育成のための英語教育やキャリア教育の一層の充実、豊かな人間性とたくましい心と体の育成を推進するための読書活動や部活動のさらなる深化を図るための今後の計画が校長から示され、委員の皆様からのご賛同をいただきました。

ご参会いただいた委員の皆様、オブザーバーの皆様、ありがとうございました。次年度も引き続きよろしくお願いいたします。

2月22日(火)

キラキラ4校時に社会の研究授業が行われました。受験生のクラスであり、教室の正面には、合格祈願、そして、卒業までのカウントダウンカレンダーもありました。

 卒業まであと12日となりました。また、こんな素敵なカウントダウンカレンダーも掲示されていました。

社会の授業では、「わたしが考える将来のいわき市はこれだ。」という目標で、将来のいわき市について考えました。

ムーブノートを使って、いわき市の歳出についてグループで考えました。

ムーブノートを使って、グループで意見交換を行いました。

ムーブノートを活用することで、意見の交換もスムーズでした。最後は、ノートにまとめ、知識を深めました。

受験までラストスパートとなりました。残された授業を充実させ、全員合格、全員の桜が咲くことを願っています。

美術の作品展示!

キラキラ美術室のギャラリー美術・図工

 美術室の周りには、市生徒造形作品「入選」と市中学校美術展「特選」の作品がギャラリーのように展示されています。本来ならば、公共の場所に展示予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大により、校内での作品展示となりました。

こちらは、令和3年度 第24回三和地区小・中学生 地域環境ポスターコンクールの最優秀作品です。

 来年度も、素晴らしい作品を創ることを期待しています。そして、新型コロナウィルスが収束し、作品をたくさんの人に見ていただけるよう願っています。

卒業式全体練習

2月18日(金)

卒業式全体練習が始まりました。

礼法を中心に行われました。

卒業まであと14日です。

生徒会立会演説会・選挙

2月14日(月)

次年度生徒会の立会演説会と選挙がオンラインでありました。

校長先生のお話のあと、選挙管理委員会のもと、

立候補者の演説がありました。

演説後、投票となりました。

三和中学校の未来をそれぞれの一票に託していました。

2022年市書道展作品掲示!

キラキラ職員室前には、市書道展の作品が掲示されています。作品の素晴らしさに足を止め、鑑賞している姿があります。

来年もさらに素晴らしい作品を期待しています。

2022年書き初め作品掲示!

キラキラ各教室の廊下には、2022年の書き初め作品が掲示されています。書道の魅力や文字の美しさに触れ、心が癒やされます。

 来年の書き初めも素晴らしい作品になることを期待しています。

バドミントン部取材!

1月31日(月)

タウンマガジンいわき連載企画「熱血クラブ」の取材が三和小体育館で行われました。3年生も一緒に取材を受けました。

男子部長と女子部長は、インタビューを受けました。

その後、通常行っているトレーニングや練習風景を撮影していただきました。

最後に取材を受けるという貴重な経験をしました。今後もひたむきに練習に取り組み、さらに上位を目指すことを期待しています。

今回の取材の様子は、2022年2月25日発売の3月号に掲載予定です。

全国学校給食週間

1月24日(月)

令和3年度全国学校給食週間(1月24日~28日)の中、給食でいわき産農産物「長ネギ」を使用した「すきやき」が提供されました。

おいしい給食をいただきながら「いわき産農作物を活用した学校給食用動画」を視聴しました。

地域産業への理解や食への感謝を深めることができました。

第3学期始業式

1月11日(火)

小中学校合同始業式がありました。

校長先生からのお話のあと

今年はじめの校歌斉唱がありました。

式のあと、代表児童生徒による冬休みの反省と3学期の抱負がありました。

それぞれの目標へと挑戦する決意をのべていました。

第2学期終業式

12月23日(木)

小中学校合同終業式がありました。

校長先生のお話のあと

今学期を締めくくる校歌斉唱がありました。

式のあと、代表児童生徒による2学期の反省と冬休みの抱負がありました。

小中生活担当より冬休みの過ごし方についてお話がありました。

小中合同で表彰もありました。

文化面運動面ともにたくさんの表彰をいただくことができました。

 

 

 

給食・食事 伝統食教室

 いわき市健康推進協議会より上遠野恭子先生と中田みち子先生をお迎えし、本年度の伝統食教室が行われました。

 一番出汁の取り方や、サンマのさばき方など基本的な調理技術も学びながら、ぽうぽう焼きや八杯汁などいわき市の伝統食の作り方を学びました。

 一生懸命作った料理は美味しくいただきました。

 

<おしながき>

小鉢  ほうれん草のおひたし

椀   八杯汁

焼き物 サンマのぽうぽう焼き

お食事 お揚げとおかかの混ぜご飯

甘味  豆花(トウファ)風

 

 

片付けまでが実習です。

 

グループ 主権者教育

12月10日(金)

いわき市選挙管理委員会による「いわき市の有権者育成モデル事業」の主権者教育を3年生で実施いたしました。

お話の中で、投票率の低い理由に「地元にいないため投票できない」があるなど新しい発見もあり生徒達は興味深く講話を聞いていました。

また、実際の選挙と同じように投票を行い、開票作業も体験し、3年後の選挙権取得の際には投票したいという気持ちが高まっていました。

 

 

 

食に関する授業

12月10日(金)

2年生で食に関する授業がありました。

三和学校給食共同調理場から澤村先生をお迎えしました。

成長期に必要な食事の量や栄養バランスについて専門の栄養士の先生から教わりました。

学習したことをもとに栄養バランスのとれたMy弁当を考えます。

12月15日(水)のMy弁当デーに向けて、「食」についてよく学ぶことができました。

 

 

放射線教室実施!

 12/9(木)

学級活動の時間に理科室で横浜薬科大学の加藤先生をお招きし、放射線教室を実施しました。始めに放射線を知るための講義を聞きました。真剣に先生の説明に耳を傾け、メモをとりながら、放射線についての知識を深めました。

 次は、霧箱を使って放射線を観察する実験を行いました。

 次に「はかるくん」という放射能測定器を使って、校舎内外の場所へ行き、測定しました。

 

 最後に、理科室に戻り、記録をまとめました。

 

 2時間を通して、放射線について正しい知識と情報を身につけることができました。

駅伝朝練習

朝のわずかな時間を有効活用し、希望者による朝練習を行っています。

雨の日も風の日も自己の向上に努めています。

 

合格 三和地区の郵便局から合格祈願をいただきました

〇三和地区の郵便局から3年生に合格祈願のKitKatをいただきました。

 ”きっと勝つ”を合い言葉に後3ヶ月と少し、本番に向けて頑張ります。

 授業中にいただいたので、担任が渡しました。

ありがとうございました。

 

地区生徒会

12月6日(月)

避難訓練のあと、スクールバス系統ごとに分かれて地区生徒会がありました。

冬季のバス利用時の注意点や乗車時のマナー向上について小・中学校合同で確認しました。

 

 

避難訓練

12月6日(月)

小・中学校合同の避難訓練がありました。

三和分遣所の方々をお呼びして、火災想定で行いました。

速やかに整然と真剣に行動する姿に分遣所の方々からお褒めの言葉をいただきました。

三和小・中学校「第2回学校運営協議会」

12月2日(木)

本校メディアルームで第2回学校運営協議会がありました。

 

PTA副会長草野様に議長を務めていただき、本校校長中田敬介が、2学期の学校運営の取り組みと学校評価アンケートの結果、3学期の予定について説明しました。

今回の成果やご意見をもとに、さらによりよい教育活動の充実に力を尽くしてまいります。

 

 

内田広之いわき市長 が来校されました

11月30日(火)

本日、午前中に 内田広之いわき市長 が来校されました。

中田校長より学校の説明を受けた後、新校舎と元気な子どもたちをご覧いただきました。

新しい先進的な校舎と一生懸命に学習に取り組む子どもたちを称賛いただき、学校を後にされました。ご多用の中、

ご来校、ありがとうございました。

期末テスト

11月24日(水)

2学期期末テストがはじまりました。

これまでの取り組みを時間の限り発揮しようとしていました。

 

授業の様子

11月22日(月)

1年生で英語の授業がありました。

辞書引き活動のあと、

ジェスチャークイズを行いました。

全員で現在進行形を活用しながら伝え合うことができました。

本 読み聞かせ(3年生)

11月16日(火)

本日中学校3年生の朝の読書の時間は読み聞かせでした。

今回の本は

「あの時のカレー」でした。

本当に大切なことを考えるきっかけになる内容でした。

 

赤い羽根共同募金

11月9日(火)

本日、「赤い羽根共同募金」の贈呈式がありました。

10月に、三和小・中学校の児童会・生徒会合同で募金活動を行いました。

一緒に集めたお金を三和地区社会福祉協議会様にお渡ししました。

みんなで集めたお金を、世の中の役に立ててほしい、という三和小・中学校の子どもたちの「想い」がきっと生かされることと思います。ご協力いただきましたご家庭に感謝いたします。ありがとうございました。

会議・研修 授業の様子

11月2日(火)

1学年で授業研究がありました。

本日は反比例を関数で表す授業でした。

 

 

 

一人一人が考えを伝え合うことで課題の解決に向かっていました。

全員が頑張りました。

 

 

お知らせ 薬物乱用防止教室

10月29日(金)

学校薬剤師さんをお招きし、全学年を対象に薬物乱用防止教室がありました。

薬物乱用の現状と怖さを学び、薬物乱用防止への意識を高めました。

 

差塩三十三観音

10月29日(金)

1学年で、三和ふるさと教育の一環として、「差塩三十三観音」の見学がありました。

松﨑秀孝さんのご指導の下、入山します。

登山口から薄暗い杉林の中の坂道を登り始めると直ぐに右手にお堂への細い道があります。

参道は概ね周遊コースとなっており、三十三観音巡りが成就した段階でお堂に戻ってきます。

200年を超える歴史を一歩一歩感じることができました。