こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

ちょっとしたことですが・・・

 保健委員会が定期的に水道場やトイレをチェックして、その結果を書き込み、みんなに知らせる「ピカピカパトロール」が更新されていました。また、素敵な言葉が見られたので紹介します。

 その1 スリッパがそろっていなかったのでそろえておきました。

 → 以前に、保健委員長さんがこのような書き方をしてくれていたのを紹介しました。

   できていないことを指摘するのではなく、そこをさりげなくサポートする。 

   まさにボランティアの精神。委員長さんの思いが広がってきています。とても気持ちがいいです。

 その2 スリッパがそろってあったのでありがとうございました。

 → 子ども達の活動では「揃っているのが当たり前、揃っていないことを注意する」という傾向がしばしば見受けられますが、それがありません。「揃っていることに感謝。」これが子ども達にもできるのです。本当に素敵です。

 その2 水がぽたぽたでていました。これからきをつけましょう。

 → よく見られるのは「水が出しっぱなしでした。ちゃんと止めてください。」

  「~してください」ではなく「~しましょう」

  ちょっとした違いですが、そこに込められた意味は大きく異なります。

 こうして子ども達が、相手意識をもって言葉を発してくれるようになってきていること、本当にうれしいです。