ブログ

令和4年度 2学期

2学期もあと一日となりました

冬至らしく、少し暗い寒い一日です。2学期も残すところ、明日の終業式を残すのみとなりました。各クラスでは、家庭科の調理実習でケーキをつくったり、学級会で話し合ったお楽しみ会をしたりと、2学期最後の学校生活を楽しんでいます。

0

プログラミングの学習に取り組みました

6年生は、今日から三日間、福島高専の先生にお越しいただいて、プログラミング学習に取り組みます。スクラッチというアプリでプログラムし、マイクロビットというロボットに命令していくものです。高専の学生の皆さんにもサポートしていただき、丁寧にわかりやすくご指導いただきました。

0

多くの方に支えられて学習しています

様々な方に支えられて子どもたちは学んでいます。1年生は、ICTサポーターの方に支援していただいて、VISCUIT(ビスケット)というプログラミング学習のアプリにチャレンジしています。3年生は外国語サポーターと、4年生はALTと担任とのTTで外国語活動の学習に取り組んでいます。また、読書ボランティアのみなさんには、読み聞かせだけでなく、図書室や校舎内の環境づくりもお世話になっています。

0

寒い朝です

寒い朝です。雪が降っている地域もあるようですが、平五小のみんなは元気に朝の体力作りに取り組んでいます。今朝は、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが、すこやか、4年、6年生で行われました。これから寒さが厳しくなってきます。暖かな場所で読書に親しむのもいいですね。

 

0

授業研究に取り組んでいます。

個別懇談も終わり、2学期も残り少なくなりましたが、校内ではどのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいます。日々の授業の充実が、子どもの学力向上、健やかな成長につながるものと考え、互いの授業を見合い、よさや課題を共有し、互いの授業力を高めていくことができるよう努めています。

0

小林大作氏による特別授業 2日目

創立100周年記念事業 小林大作先生による特別授業の2日目です。今日は、3・4年生に行ってくださいました。平五小の子ども時代のこと、オペラ歌手になるまでの道のり、いじめにあったときどうやって乗り越えてきたかなど、先生のこれまでの経験をもとに、たくさんのことを教えていただきました。後半は、歌がうまくなるための「正しい立ち方」や「ゆるゆる体操」を教えていただき、「もみじ」や校歌をみんなで歌いました。本校には、素晴らしい先輩方がたくさんいらっしゃることを改めて実感し、嬉しい気持ちになった二日間でした。

0

創立100周年記念事業 オペラ歌手小林大作先生による特別授業

創立100周年記念事業の一環として、本校卒業生でオペラ歌手、東京学芸大学教授の小林大作先生をお招きして、特別授業を行いました。先生の平五小時代の様子や、夢をかなえるために大切にしてきたこと、イタリアでの生活などについて楽しくお話しいただきました。後半は、子どもたちが歌った曲へのアドバイスをくださいました。午前中に1・2年生、午後5・6年生で行いました。明日、3・4年生で行います。

0

3年生図画工作科「くぎうち トントン」

いわき農林事務所、いわき森林組合の方々にお越しいただき、3年生の図画工作科「くぎうち トントン」の授業を行いました。木にくぎを打つのが初めての子もいて、ドキドキしていたようですが、親切にアドバイスしていただき、だんだん自信を持ってくぎ打ちができるようになってきました。

0