もも組さんではすてきなおうちが出来ていました!

みんなでアイディアを出しながら、先生と一緒に少しずつ形にしていきました。



たんぽぽ組さんでは、こいのぼり作りが進められてました。

目と口を描きました!上手にできたね!


外はポカポカ陽気♪



てんとう虫を見つけたよ!

先生の背中にも!!

もも組さんとばら組さんは、近くの公園へお散歩に行きました!

今年度2回目のお散歩です。
昨日の交通教室で教えてもらったことを思い出しながら出発です!


公園に到着!頑張って歩きましたね!




帰り道はちょっと疲れちゃったけど…
無事に帰ってくることができました!
今日はPTA総会と親子交通教室が行われました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
道路の歩き方や信号や横断歩道について教えてもらいました。


お話を聞いたあとは、実際に親子で歩いてみました。
左右の確認をしっかりします!


横断歩道を渡る時も信号だけでなく、左右確認も忘れずに行いましょう!



なかなか歩く機会が少なくなっていると思いますが、今日のお話を忘れずに安全に気をつけてほしいと思います。
お外で遊ぼうと思ったら…
雨が降ってきてしまい、遊戯室でみんなで遊びました!
ばら組さんが遊び方を教えてくれました。

こんな使い方はどうかな?

みんな真剣にお話を聞いていました!

約束を守って遊ぼうね!



積み木も出して遊びました。
大きなおうちかな。




またみんなで遊ぼうね!!
進級してから1週間が経ち、もも組さんとばら組さんは落ち着いてクラス活動に取り組んでいます。
もも組さんは絵本を見ながら、春の生き物を探していました。

ばら組さんは自分の絵の具を使って、初めての絵の具遊びを楽しみました!

パレットの中で色を作って、色を塗っていきます。
今日は一色ずつ使って花を仕上げました。


使った筆を洗ったら、色が混ざって水の色が変化していることに気づきました!

初めての絵の具遊び、新しい発見もあり楽しんでいました。
片付けも自分で行います。
きれいに洗えたかな?


新しい環境で緊張している子どもたちです。
週末はゆっくり休んで、月曜日に元気に登園するのを待っています!
みんな元気に登園できました!!
たんぽぽ組さん、お部屋で好きな遊びを見つけて楽しんでいます♪



もも組さんとばら組さんは、近くの諏訪神社までお散歩に行きました!
今年度初めてのお散歩です。上手に歩けるかな?

途中で桜を見つけました!きれいだね!

諏訪神社に到着。

まずはごあいさつ。
「1つ大きい組になりました。よろしくお願いします!」

諏訪神社の桜も満開です!桜の下で、みんなもいい笑顔!!

諏訪神社名物のかつおのぼりも見ることができました!

またみんなでお散歩に行こうね!
今日から保育が始まりました!
初めての幼稚園、初めての先生やお友だち、ドキドキワクワクのスタートです♪

たんぽぽ組さん、初めての外遊び。
砂遊びを楽しみました!


もも組さんは手をつないでみーんな笑顔!
新しい先生、お友だちよろしくね♪


ばら組さんはじゃがいもを植えました。



今年もたくさん収穫できるといいね!
明日もいっぱい遊ぼうね!
今日はお別れ会です。
ばら組さんへの感謝の気持ちを込めて、もも組さんが中心になって準備を進めてきました!
昨日はばら組さんへ招待状を渡しに行きました!楽しみにきてくださいね♪


おわかれ会の始まりは、みんなが大好きなリレーとドッチボールです!
白熱した試合が行われました!





体をいっぱい動かした後は、お楽しみのおやつタイムです♪
好きなお菓子を1つ選んで食べました。





お別れ会後半は椅子取りゲームとマリオカート競争をしました!

椅子取りゲームのチャンピオンのお友だちです!とっても嬉しそうです♪

2位と3位のお友だちにもメダルが贈られました!おめでとう!!

マリオカート競争では、縦割りグループで戦いました!



ばら組さんへの質問コーナーもありました。

「すきなお弁当のおかずは?」
「ランドセルの色は?」
ばら組さんみんなに答えてもらいました!

最後はプレゼント交換です。
ばら組さん、今までたくさん優しくしてくれてありがとう!

たんぽぽ組さん、もも組さん今日は楽しい会をありがとう!

今日まで準備をしてくれたもも組さん、ありがとうございました!





ちょっと緊張もしたけれど、みんなで力を合わせて楽しいおわかれ会となりました!
もも組さん、お疲れさまでした!!



朝起きると一面真っ白!!

雪が積もり大喜びの子どもたちです!



氷も出来ていました♪ 
今日は来年入園するお友だちが遊びにきてくれました。
幼稚園のお兄さん、お姉さんのおかげで、お父さんやお母さんと離れても大丈夫!
みんなニコニコで過ごしていました。


もも組さんとたんぽぽ組さんのお店屋さんもオープンです!



ばら組さんと手を繋いで、お店屋さんを回りました。








小さいお友だちが楽しんでくれて良かったね!
もも組さんたんぽぽ組さん、今日までの準備ありがとうございました!大成功でしたね!
ばら組さん、小さいお友だちのお世話ありがとう!!
4月になったらまた遊びましょうね♪
本日ご参加された皆さま、ありがとうございました。
今日はばら組さんで、こま回し大会が開かれました!
今日まで毎日コツコツ練習してきましたね!
残念ながら上手く回らなかったお友だちもいましたが、頑張っているお友だちに声援を送ってくれていました!
本日の入賞者です!おめでとう!!
もも組さんとたんぽぽ組さんでは、1日入園へ向けて、お店屋さんのプレオープンを行いました。




今日のお客さんはばら組さんです。
協力してくれてありがとう!
今日の反省を本番に活かして頑張ってくださいね!
1日遅れとなりましたが、豆まき会を行いました!
昨日の節分の日には、おうちで豆まきをしたり恵方巻きを食べたお友だちがたくさんいました!
幼稚園でも豆まきをし、みんなの心の中の鬼を退治しましょう!!



まず、先生から節分についてのお話を聞きました。

各クラス代表のお友だちには、自分の追い出したい鬼について聞きました。



おこりんぼ鬼、ちょっと恥ずかしい鬼、寝坊鬼、忘れん坊鬼、好き嫌い鬼…追い出したい鬼がたくさんです!
さぁ、いよいよ豆まきをしよう!
…と思っていたら、鬼さんが入ってきてしまいました!


怖くて先生の後ろにかくれたり…
怖くても頑張って鬼退治したり…

捕まりそうになったけど戦ったり…




みんなで力を合わせて鬼退治しました!
怖かったね…。
鬼さんが戻ってくる前に豆まきをして…



鬼さんが嫌いな、ひいらぎいわしを飾りました。

これでバッチリですね!
みんなな心の鬼も退治できたかな?!