植田中ブログ

2024年2月の記事一覧

日々の授業から(1年 家庭科)

 1年生の家庭科では、裁縫の実習を行っています。写真は、まつり縫いやホック付け行っている様子です。慣れない作業に四苦八苦している生徒も多いようです。

 

日々の授業から(1年 社会科)

 1年生の社会科(歴史的分野)では、現在、室町時代の学習をしています。写真は、室町時代の文化について、動画資料を参考にして学習している様子です。雪舟の水墨画についての説明動画を視聴しています。

3学年 保健体育

 冷え込みのたいへん厳しい朝を迎えました。

 しかし、午前10時頃には、日差しのぬくもりもあり、やや暖かく感じられるようになりました。

 2校時、校庭では3年3組の生徒が歓声を上げながらドッジボールに取り組んでいました。県立高校の受験を目前に控え、緊張の続く毎日ですが、時には心を解放し球技に興じる時間も必要です。

 元気な3年生の歓声が、たいへん微笑ましく感じられます。

 背景には、うっすらと雪化粧した仏具山の姿が見えています。