2023年1月の記事一覧

冬休み 体育館ワックスがけの様子

少し前の出来事になりますが、毎年恒例の体育館のワックスがけを仕事納めの12月28日に行いました。バレー部とハンドボール部の生徒、顧問の先生達が行ってくれました。ピカピカの体育館を新年気持ちよく使えること、ありがたいですね。

 

来週の予定

来週の行事予定を掲載します。

19日(木)は、全学年お弁当の日となります。

2年生 立志式の様子

本日は、内郷地区の伝統行事である立志式が行われました。コロナ禍の中、昨年度同様に地区の全校が一堂に会して行うのではなく、各校ごとでの式典となりました。

はじめに代表生徒へ立志証書が手渡されます。

 続いて、青少年育成市民会議 内郷地区推進協議会長からの式辞と、教頭先生からのあいさつをいただきました。立志式のもつ意味、生徒の皆さんの大人への自覚、地区の皆様による生徒達の成長を願う思い、そして、周囲への感謝の気持ちをもつことの大切さなどが伝えられました。

 最後に、代表生徒による作文発表。新型コロナの対応にあたる医療従事者の皆様への感謝と憧れの言葉とともに、自分自身の将来に向けた努力の積み重ねへの熱い思いが述べられました。

 全体での式終了後は、各教室で担任の先生から立志証書が手渡されました。将来への思いを新たに、高い志をもつきっかけの1日とすることができました。