2022年11月の記事一覧

11月8日火曜日…

11月30日の校内持久走記録会に向けて、今日から全校での練習が始まりました。1・2年生は3分間、3・4年生は4分30秒間、5・6年生は6分間です。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

今日の給食は、ワンタンスープ、とり天、ごはん、こざかなつくだに、牛乳でした。

11月7日月曜日…

2校時目に鍵盤ハーモニカ講習会があり、1年生が楽しく基本を教わりました。素直に話を聞き、一生懸命演奏する1年生の姿に、講師の先生はとても感心していました。

勉強やスポーツの秋、子供たちは今日もいろいろな活動に取り組みました。

2年生

5年生

3年生

4年生

6年生

今日の給食は、おやこに、みそけんちん汁、ごはん、牛乳、みかんでした。

 

 

 

11月2日水曜日…学習発表会(2・5年生)

学習発表会2日目。今日は2年生と5年生です。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

2年生「くろにんじゃ、とうじょう!!」

5年生「体験活動についての発表 群読 表現」

1年生と4年生は「あかいっ子タイム」で、レクリェーションです。

3年生と6年生は、明後日の発表に向けて、最後の確認です。

今日の給食は、クラムチャウダー、ほうれん草とエリンギのソテー、ねじりパン、牛乳(ストロベリー味)でした。

明日は祝日。安全に気をつけてお過ごしください。

 

11月1日火曜日…学習発表会(1年生)

11月。校庭の木々も、少しずつ色づき始めました。今日から3日間にわたり「学習発表会」です。

1年生「おしゃべりなたまごやき」。たくさんの保護者の方の応援を受け、はりきって、全力で演技する1年生。せりふもダンスも、今までで1番でした。

保護者の方々、ご来場ありがとうございました。明日は2・5年生の発表です。

他の学年は、授業を進めています。

6年生

2年生

3年生

4年生

5年生

今日の給食は、はっぽうさい、パオズ、ごはん、牛乳、りんごでした。