日誌

2022年10月の記事一覧

元気いっぱい!!

元気な歌声が聞こえてきたので、音楽室に行ってみると~

元気いっぱい体を動かしながら、1・2年生が歌っていました。

これは、もしかして学習発表会の練習かな?ないしょにしておいた方がいいかなあ?

でも、ちょっとだけなら、教えてあげてもいいよね?

というわけで、少しだけ練習の様子をお伝えします。どんな発表になるか乞うご期待!!

ハクビシンが…

学校の前の電線をつたって歩く、小動物を発見。大休憩の子どもたちも気づいたようで…

「ハクビシンだ!」「ハクビシンが電線歩いてる-!」と驚きの声をあげていました。

そんな子どもたちの反応も気にすることなく、電線を歩き続けて行くハクビシン。

この雨の中、どこまでいくのでしょう。珍しくて、ついホームページに載せてしまいました。

教育実習生が来ています

今週月曜日から、教育実習生が入小に来ています。入小の卒業生です。

体育の教員を目指していますが、養護教諭の免許も取得するため、入小で3週間実習します。

よろしくお願いします。

宿泊活動を振り返って

5年生も、6年生も宿泊活動の思い出を振り返っていました。

子どもたちから「家でホームページ見ました!」とうれしい言葉をもらいました。

2日間いろいろな活動をしたので、何を書くか、何から書こうか悩みますね。

何が心に残っているのでしょう?たくさんありすぎて…。どれもいい思い出ですね。

 

宿泊活動帰校式

2日間の活動を終え、無事学校へ帰ってきました。

宿泊活動おつかれ様でした。今日は、ゆっくり休んでくださいね。