こんなことがありました。

2022年9月の記事一覧

9/27「ギャラリー藤間」オープンしました!

1・2年生の美術の授業での作品を展示しました!いずれも力作ぞろいです!

1年生「鉛筆で描こう」~体育館シューズを描きました!~

2年生「ブックカバーデザイン」~お気に入りの一冊の表紙をイメージしました~

初日から多くの生徒が観にきてくれました!

「わたしのお気に入り3選」の投票にもあれこれ話しながら積極的に投票してくれました!

保護者の皆さまもご来校の際には、美術室「ギャラリー藤間」へお立ち寄りください。

富士急ハイランドパートⅣ

生徒たちが楽しみたい場所は、だいたい似ているのでしょうか?出会い率が高くなってきました。富士急ハイランドも残り2時間となりました。思う存分楽しんでください。

富士急ハイランドパートⅢ

見つけました、藤間中生。1時間かけてやっと出会えました。

ジェットコースター、全然怖くなかったです。

観覧車、高くて目を開けられませんでした。

ソーダフロート最高! 家族へのお土産も忘れていません。

富士急ハイランドに到着しました

いよいよ富士急ハイランド。この広い敷地で藤間中生と出会うのは、なかなか難しいようです。写真を撮りたくても、生徒に出会えません。必死に探していますので、少々お待ちください。

遊覧船パートⅡ

船長

と、その仲間たち

副船長と監視員

こちらは太鼓の達人

富士山に向かって、恋の願いか?

何の願いを書いたのだろう?

 

遊覧船へ向けて出発!

朝食を終え、出発の準備が整い、遊覧船へ向けて出発しました。その前に、クラス別・学年全体での集合写真です。天候にも恵まれ、笑顔いっぱいで2日目がスタートしました。記念写真を撮影するときのみマスクを外しております。その他はマスク着用を徹底していますので、安心してください。

朝のつどいと朝食の様子

朝のつどいにて、本日の日程などを確認しました。食事のおいしさを味わいながらも、黙食を徹底させ、安心・安全な修学旅行となっております。また、昨日は全て時間通りに行動することができ、普段の意識の高さが旅行先でも発揮されました。