植田中ブログ

2022年1月の記事一覧

めざせ! 清掃日本一!

 毎日寒い日が続いています。が、本校には熱い活動があります。それは、清掃です!全校生徒が、ぞうきんで床を徹底的に磨き上げます。15分間の清掃時間中は静寂に包まれて、床を拭き上げる音だけがこだまします。生徒は、清掃に誇りを持って取り組んでいます。「めざせ! 清掃日本一!

吹奏楽部・バスケットボール部の活躍

 1月15日(土)に開催された「福島県アンサンブルコンテスト」へ、いわき代表として木管八重奏と金管七重奏が出場しました。結果は、次のとおりです。

木管八重奏 金賞  金管七重奏 銀賞  素晴らしい演奏を披露しました。

 1月15日(土)~16日(日)に開催された「いわき総合バスケットボール選手権大会」で男子バスケットボール部が準優勝し、県大会への出場を得ました。おめでとうございます。

準決勝 対 泉中    56対39で快勝

決勝  対 湯本一中  52対69で惜敗

ひとりで悩まないで

 思春期のみなさんは、さまざまな悩みや不安を抱えていることと思います。ひとりで悩まず、まずは身近な家族や先生方、友だちなどに相談してみましょう。

 文部科学大臣からのメッセージを掲載します。

3学期始業式より

 冬休み中は全校生が(教職員も)無事故で過ごし、新しい学期を無事にスタートさせることができました。

・3学期は学年のまとめをする大切な学期です。卒業、進学、進級に向けてより高い意識で臨みましょう!

・今学期も植田中の生徒であることに誇りを持ってがんばっていきましょう!

1学年代表生徒の発表です。

2学年代表生徒の発表です。

3学年代表生徒の発表です。