学校の様子

2021年5月の記事一覧

授業のようすです(6年生)

6年生の国語の授業のようすです。聞いて考えを深めようをテーマに学習していました。子どもたちは、話を聞くときのポイントをノートに書き出していました。

授業のようすです(4年生)

4年生の理科の授業のようすです。動物のからだのつくりと運動をテーマに学習していました。子どもたちは、数種類の動物の動きを映像で確かめながら、人間以外の動物にも骨や筋肉があることに気づいていました。

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の生活科の授業のようすです。ぐんぐん育て私の野菜をテーマに学習していました。子どもたちは、先週植えた野菜の苗を観察して、記録していました。

授業のようすです(3年生)

3年生の体育の授業のようすです。運動会に向けて練習をしていました。子どもたちは、マットを上手に操りながら、ボールを落とさないように運んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の生活科の授業のようすです。ぐんぐん育て私の野菜をテーマに学習していました。子どもたちは、ミニトマト、ピーマン、なすの中から、育てたい野菜を選んで、その苗を植木鉢に植えていました。

授業のようすです(6年生)

6年生の体育の授業のようすです。運動会に向けて練習をしていました。子どもたちは、内容と動きを確かめながら、団体種目に取り組んでいました。始めは鉄砲隊の戦い、しかし決着がつかず、・・・。