日々のできことをお伝えしております

2021年4月の記事一覧

身体測定

本日、3.4校時に全校一斉に身体測定を実施しました。どの学年の生徒もきちんと無言で整列し、スムーズに測定をすることができました。

 

対面式

 

本日、体育館において対面式をオンラインで行いました。2.3年生の代表生徒と1年生全員は体育館に入り、そのほかの2.3年生は教室でモニターを見ながら実施しました。生徒会長が中心となって学校生活や生徒会活動の概要について話しました。また、委員会の代表生徒は具体的な活動内容について説明しました。後半は、部活動紹介を行い、各部とも趣向をこらしたパフォーマンスを披露し、楽しい時間を過ごすことができました。

今日のメニュー

4月7日(水)、今日の給食のメニューは、

ごはん、牛乳、麻婆厚揚げ、中華スープ、牛乳プリン

でした。

1年生は、中学校で初めての給食です。

   

ごちそうさまでした。

第2学年集会

4月7日(火)、第2学年集会の様子です。

2年生に進級したことをしっかりと自覚し、学校生活を過ごしてほしいです。

話を聞く姿勢は大変立派です!

    

令和3年度 入学式

本日、午後1時より体育館において令和3年度入学式を行いました。新入生114名を迎え、今年度は全校生徒数が356名となります。新入生は入場後、担任から一人ひとり呼名され、元気に返事をしていました。式では、校長式辞、生徒会長からの歓迎の言葉、新入生代表生徒の教科書受領、誓いの言葉が述べられました。来賓としてPTA会長さんが臨席し、お祝いの言葉を述べていただきました。新入生は、終始、緊張した様子でしたが、きちんとした態度で式に参加し、素晴らしい入学式となりました。これからの3年間、心も体も大きく成長し、有意義な学校生活となることを期待します。

令和3年度 着任式 始業式

本日、体育館において令和3年度着任式、始業式を行いました。着任式では転入された7名の先生方にごあいさつしていただきました。その後、生徒会長が歓迎の言葉を述べました。今日からよろしくお願いします。

新2年生 学級発表

今朝、7時30分に昇降口で新2年生の学級発表がありました。今日から新しい仲間とより良い学級になるようみんなで頑張って欲しいと思います。