こんなこと あんなこと

2020年10月の記事一覧

各学年とも常磐市民会館に移動して会場リハーサルを行いました!

 20日(火)は3年生、21日(水)は2年生、そして22日(木)は1年生が、徒歩で移動して常磐市民会館でリハーサルを行いました。自分の座席を確認し、早速本番を想定して発表順にステージで歌いました。反響板が設置しているにもかかわらず、全く声が響かず、発声ができていないとかなり厳しい会場といえます。

 このリハーサルを受けて、最後の練習に励み、どのクラスも最高のステージ発表を行ってほしいものです。

登り坂も元気に歩く生徒たち

上履きに履き替えて会場入り

指揮者もしっかり歌ってステージで歌う生徒たち音楽の先生が動きを指示全体合唱の様子

今日の給食

きょうは、鶏肉のガーリック焼きでした。

ガーリックが香ばしく、おいしかったです。

スープは、溶き卵と野菜がMATCH⚡でした。

また食べたいです。

今日の給食

今日は、サバの味噌煮でした。

タレとごはんがBESTMATCH⭐でした。

よしの煮は里芋や、ウズラの卵がごろごろはいっていてとても美味しかったです。

また食べたいです。

今日の給食

今日は、カレーうどんでした。

もちもちのソフト麺とカレーなんばんがVERYMATCH⚡でした。

大学いもは、味付けがとても美味しく、おかわりが殺到しました。

もっと食べたいです。

 

今日の給食

今日は、けんちん汁でした。

野菜の皮まで入っていて、美味しかったです。

ネギの油味噌は、味噌とネギがBESTMATCH★でした。

ししゃもは塩がきいていて美味しかったです。

また食べたいです。

 

県立高校説明会

10月12日(月)の私立高校説明会に続いて、本日、県立高等学校説明会を行いました。生徒と保護者の皆様が、希望する学校ごとに分かれて説明を聴きましたが、どの会場でも各高等学校の校長先生のお話を真剣な表情でメモを取りながら聴いていました。引き続き、体育館で高校入試についての説明を行いました。ご来校いただきました保護者の皆様、長時間にわたりありがとうございました。