日誌

2019年11月の記事一覧

朝の読み聞かせ

26日(火)、永崎女性の会の皆さんによる朝の読み聞かせが行われました。

本日の作品は、

 1年1組  いなかのネズミとまちのネズミ

 1年2組  たつのこたろう

 2年1組  落語絵本 まんじゅうこわい

 2年2組  落語絵本 そばせい

 3年1組  かたあしだちょうのエルザ

 3年2組  天の火をぬすんだウサギ

でした。

 

永崎女性の会の皆さん、いつもありがとうございます!

緊張感あふれる3年生

今日(25日)の3年生の様子です。緊張感が漂っています。

25日、3年生は学力テストを実施しました。

いよいよ進路を決定する時期を迎え、緊張感が増してきました。

3年生の皆さん、実力は発揮できたでしょうか?

学力テストもあと残り2回となりました。

テストの反省を行い、これからの学習に生かしてほしいと思います!

 

花の苗植え交流会

花の苗植え交流会、今回は県道沿いの花壇に苗を植えていきました。

今回は、永崎女性の会の皆さんと永崎団地の皆さん、そしていわき海星高校の皆さんと一緒に活動しました。あいにくの天候でしたが、みんなで頑張りました。

花壇いっぱいにきれいな花が咲いていますので、通りかかった際はぜひご覧ください!

永崎女性の会の皆さん、永崎団地の皆さん、磐城海星高校の皆さん、大変お世話になりました!

本日の花植交流会について

おはようございます。

本日の花植交流会は、予定通り実施します。

気温が低いので、暖かい服装でご参加ください。

ご連絡が遅くなり、申し訳ありませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

いよいよ・・・

放課後の会議室に電気が・・・・

中をのぞいてみると・・・・、

3年生の私立高校受験希望者が、入学願書の記入を行っていました。

いよいよ、受験にむけての具体的な準備が始まりました。

入学願書は、高校の先生方がいちばん始めに目を通す書類です。

心を込めて、丁寧に記入することが大切ですね。

 

今日は、とても寒い1日でした。

体調を崩さないように十分注意しましょう!

 

明日の花植え交流会に参加する生徒および保護者の皆さんに連絡です。

明日は雨の予報が出ています。実施の可否は朝8時までにこのホームページでお知らせします。

よろしくお願いいたします。