2017年4月の記事一覧

大休憩の様子

2校時が終わると我先にと子どもたちは校庭に走って行きます。ボールで遊ぶ子、
鉄棒で遊ぶ子、鬼ごっこで遊ぶ子などさまざまです。気分を改めて3校時の学習
に臨みます。
 
 
 

桜満開のもとで

校地内の桜の花が満開のもとで、体力増強にとトレーニングしています。
明日は授業参観及びPTA総会があります。どうぞ子どもたちの様子を
参観していただきたいと思います。
 
 
 

今日から1年生の給食が始まりました!

学校生活の中でもみんなで食べる給食の時間は楽しみです。今日から給食が開始しました。1年の先生方が配膳の仕方、食べ方、後片付け等の事前指導を丁寧に行ってから、給食当番さんのお手伝いをえながらおいしくいただきました。
 
 
 
 
 
 

家庭の交通安全推進委員委嘱状交付式

平成29年度の家庭の交通安全推進委員委嘱状交付式を体育館で行いました。
いわき中央警察署地域課草野駐在所の小林和樹様をお迎えして、6年生による
家庭の交通安全推進委員の誓いの唱和をして、下級生の手本となって交通安全
に努めることを誓いました。
 
 

分校朝会

昨日は分校朝会を行いました。絹谷分校には4名の新入学生がおり、
元気いっぱいに挨拶をしてくれました。校長より、「春の全国交通安
全運動」期間でもあり、まわりを見て十分に注意して横断するように
お願いしました。また、自転車乗りの技能を高めてから車道に出るよ
うに、そのためにも庭でしっかりと練習するように話しました。