学校の様子

2016年10月の記事一覧

みんな頑張りました

◯1年生にとって初めての音楽会も無事終了しました。

どの学級も1年生らしい元気な合唱を披露することが出来ました。金賞銀賞は出ましたが、各学級が刺激し合ってよい合唱を創り上げていたと思います。

金賞 13CR・14CR・16CR
銀賞 11CR・12CR・15CR
指揮者賞 首藤瑛太16CR
伴奏者賞 遠藤花凜16CR

写真は体育祭6位から音楽会こそはと燃えていた14CRです。

本場中 14CR

今までで最高に近い合唱が出来ました。なによりもしっかり音を届けられたことが良かったと思います。
上手くいかなかった事の方が多かったと思いますが、それぞれ悩みながら成長していると感じました。

いよいよ本番です

◯全体に緊張感が漂っていると思っていたら、緊張している生徒を励ましたり、楽しもうという声が上がったりしていました。

新しい取り組み

◯生徒会本部役員と実行委員長のオープニングです。
 音楽会の意義について、メッセージを発信しました。

当日朝の14CR

◯緊張している生徒もいますが、ほとんどの生徒はまだ余裕です。