こんなことがありました。

2022年9月の記事一覧

ほっこり祭に向けて準備中!

ほっこり祭までまだ1ヶ月以上あり、まだまだ先かと思いきや

なんと本日からシンボルアートの作成が始まりました。

巨大な紙にアートを写すところからところからスタート!

慣れない作業に悪戦苦闘しながらもがんばっています!

 

また、田人太鼓の練習も順調です。

練習風景をどうぞ。

バドミントン新人大会

9月23日(金・祝日)、24日(土)いわき総合体育館でいわき市中学校新人バドミントン大会

が開催されました。

本校からは、男子個人戦、女子団体戦、女子個人戦に参加しました。

中体連終了後から新体制となって初めての公式戦でした。

2日間、全力プレーでがんばりました。

 

新人戦壮行会&森林学習がありました!

新人戦を明日に控えた本日、新人戦の壮行会が行われました。

1、2年生の堂々とした返事はとても素晴らしかったです!!

また、3年生の応援も力になりました!

23日(金)は団体戦、24日(土)は個人戦があります。

田人中生、全力でがんばろう!!

 

今日の午後は2、3年生の森林学習がありました。

今年も田人林業研究会や吉田製材所の皆様のご協力のもと行うことができました。

製材所では木材の切り出し等の様子を見学したり、学校では寸法を測ったりと今年も「たびと学」しています!

立会演説会&選挙開催!

本日、後期の生徒会役員を決める立会演説会と

選挙が行われました。

小学生1名、中学生3名の選挙管理委員の

運営のもと、スムーズに進行されました。

「学校をどうしたいか」

その思いを、4人の立候補者が堂々と演説していました。

また、応援責任者もそれぞれが4人を支えていました。

 

「結果」はもちろん出ますが、立派に演説できたことや

学校への思いをもってくれたことは、きっと全員の力になっているはずです。

がんばりました!!

明日は生徒会選挙&立会演説会です!

いよいよ明日は後期の生徒会役員を決める選挙の日です。

準備はばっちり!

立候補者はもちろん、応援責任者や選挙管理委員も

全員が明日、力を発揮してくれると思います。

がんばれ、次世代の生徒会役員!!