日々のできことをお伝えしております

2018年7月の記事一覧

さよなら 7月

あっという間に夏休みの11日間が過ぎ、明日から8月。

たぶん、残りの夏休みも暑い日が続いていくのでしょう。

きっと、残りの夏休みもあっという間に過ぎていくのでしょう。

だからこそ、どんなに暑くても、一日一日に目標を立てて時間を過ごしたい。

それができれば、必ず何かか残っているはず。

今朝は、入道雲がきれいに見える素敵な朝を迎えることができました。

新たな出会い 新たなスタート

また新たな楽譜との出会いです。

また一からのスタートです。

3年生の先輩たちが引退し、寂しい思いは尽きませんが、新たなメンバーと新たな楽曲で、またこれまでとは違う音色を奏でます。

一つ一つ丁寧に楽譜に書き込む姿が、とても初々しく感じました。

青空に吸い込まれるように

台風が過ぎ去った後には、また暑い夏が舞い戻ってきました。

それでも、その暑さに負けず、生徒たちはワンプレー、ワンプレーに集中しながら、練習に励んでいます。

今日も青空に向かって、白球が高く舞い上がっていきました。

青いターバンの少女

校内の環境整備の一環として、絵画作品を2点購入させていただきました。

その一つがフェルメール。

早速、廊下に飾りました。

少しでも早く磐崎中のみなさんに鑑賞してほしい。

そして、何かを感じてほしい。

もちろん本物ではありませんが、それでも思わず作品に引き込まれそうになります。

向日葵さんも一緒になって

 

3年生は、現在、三者進路相談の真最中です。

自分の現在の学力の立ち位置の再確認のために。

自分の志望校はどこなのか保護者の方と確認をするために。

そして、これからの受験に向けた学習の意欲付けとなるように。

自分の将来について本気になって考え、先生の話を真剣な表情で聞いていました。

横に咲いている向日葵も、その話を神妙な面持ちで聞いてくれているようでした。