最新情報

2017年9月の記事一覧

いわき市新人体育大会(速報)

本日、いわき市新人体育大会が行われましたので、結果をお知らせいたします。
バドミントン部 
 男子 団体 優勝(県大会出場)
 女子 団体 2位(県大会出場)
ソフトテニス部
 男子 個人 2位(県大会出場)
 女子 個人 ベスト16(県大会出場)

食に関する学習会

本日、三和共同調理場栄養技師の古川様をお招きし、2年生で食に関する学習会を行いました。
めあてを「体力づくりと食事について考えよう~結果を出したいときの食事とは?~」に設定し、望ましい栄養や食事の取り方について学習しました。
自分の食生活について考えるとてもよい機会になりました。
 

私たちが考える未来町MIWA

本日、NPO法人TATAKIAGE Japan理事長の松本丈様と三和町区長会長永山肇一様を講師としてお迎えし、3年生で「私たちが考える未来町MIWA」の学習会を行いました。
松本様には、これまで取り組んできた活動やいわき市への思いについて、永山区長会長様には、三和町の歴史や現在三和町が取り組んでいることなどについて話をいただきました。
最後に、生徒が発表した未来町MIWAについてアドバイスをいただきました。
「私たちが考える未来町MIWA」の発表は、10月14日(土)の第3回葉輝祭で行います。
   

第1回My弁当の日

昨日(25日)は、第1回My弁当の日でした。
テーマは「旬の食材でつくる秋のチャレンジMy弁当!」でした。
ほとんどの生徒が、いつもより早く起きて、保護者の方々と協力して作ってきました。
ご協力ありがとうございました。

第2回小中連携授業研究会

本日、第2回小中連携授業研究会を行いました。
三和小学校の先生方に、1年生の英語の授業と2年生の学級活動の授業を見ていただきました。
事後研究会では、授業について活発な意見交換が行われました。