こんなことがありました(あります)。

2019年9月の記事一覧

3年生「漁業体験」のテレビ放映のお知らせ

 9月18日(水)に行われた、いわき・わくわく「しごと塾」 3年生漁業体験の様子が、

10月7日(月)午前11:51~午前11:55 に福島中央テレビ(FCT)において放送される予定です。

 ぜひ、本校生徒の様子をご覧ください。

学校訪問(先生方も勉強です)

  本日、いわき市教育委員会の先生方9名が本校を訪問し、授業参観後、指導法等について指導助言をうけました。先生方の勉強会です。明日からの授業に生かしていきます。

 

久中だより第6号を配付しました

 本校では、学校での生徒の活動の様子を保護者や地域の方々にも広く知っていただくためにホームページへの掲載に加え、久之浜・大久地区の回覧板でご覧いただいています。 このホームページでは、左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。

久中だより第6号.pdf

 

新しいALTとの授業

 2学期より外国語指導助手としてダニエル・コー先生が担当となり、初めての授業が行なわれました。コー先生の出身は、カナダでこの夏に来日しました。本日の授業では、先生の自己紹介、カナダについての紹介をクイズ形式で楽しく行なわれました。(もちろん英語でのやりとりです。)これからお世話になります。

 

総合的な学習の時間「体験学習」

 本日、学年毎に校外へ出かけて学ぶ体験学習が行なわれました。1年生は、「ふるさとを見つめ直し、働くことについて学ぼう」のテーマのもと久之浜町内へ、2年生は職場体験で市内の各事業所へ、3年生はわくわくしごと塾との連携で、久之浜漁港のせりの見学と漁船の乗船体験、小名浜魚市場、いわきららミューへ出かけました。特に2年生の職場体験は、コジマ・ビックカメラいわき店、J・ヴィレッジ、スーパーマルト四倉店、ヤマニ書房本店・ラトブ店・いわきイオン店・、遠藤スポーツ店、菓子工房ルポ本店、とまとランドいわき、久之浜こども園、はなまる共和国、みよし草野店、トヨタカローラいわき神谷店の13の事業所へ生徒の希望に応じて訪問し体験しました。学校の中だけでは学べない、たくさんのことを学べる貴重な機会となっていることと思います。お忙しい中、生徒を受け入れてくださった各事業所の皆様ありがとうございました。

<1年>

<2年>

<3年>