こんなことがありました(あります)。

2019年3月の記事一覧

春休みの様子Ⅱ(離任式)

 本日、平成30年度末人事異動により転退職される先生方の離任式が行われました。在職期間は異なりますが、それぞれに久中のためにご尽力いただいたことに感謝いたします。次の職員が転退職することになりましたので、お知らせいたします。

教頭 佐川  綾子  いわき市立好間中学校へ

教諭 遠藤  晴美  退職

講師 松﨑麻利子  退職

主事 折笠  未実  いわき市立平第二中学校へ

 

春休みの様子Ⅰ

 春休み5日目です。春を迎える暖かな気候で、中庭のチューリップも咲き出しました。学校では、各部活動が熱心に練習に励んでいます。部によっては、小学生の体験参加もあり、元気に活動する姿が見られました。

保健だより22号配付しました

とうとう今年度最後の保健だよりとなりました。今回は保健だよりアンケート結果も載せましたので、内容が盛りだくさんとなっております。ぜひお子様とご覧ください。このホームページでは、左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また、過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。

 

保健だより22.pdf

修了式

 本日、平成30年度修了式を行いました。学年代表生徒に修了証書を授与し、1年生31名、2年生27名が進級することとなりました。また、学年代表による1年間を振り返っての発表も行われました。来年度、新たなスタートを切れように、明日からの春休みを有意義に過ごしてほしいと思います。

 

久中チャレンジ

 

 平成30年度も最終週となりました。日差しが暖かく、春を感じる一日です。そんな最終週に、生徒会主催の久中チャレンジが本日より3日間の予定で実施されます。チャレンジテーマは、「一人ひとりの小さな努力で、元気な学校に!!」、希望する生徒・教師による放課後の10分間走にチャレンジします。