草野中学校の様子

2022年5月の記事一覧

心が一つになった壮行会でした

 5月27日(金)、市中体連、及び合唱コンクールへ向けて壮行会を行いました。各部活動とも、キャプテンを中心にキビキビとした動きと挨拶、選手(部員)紹介がみられました。

 決意表明では、「県大会・東北大会・自己ベストをめざして」「お世話になった方への感謝の気持ちを忘れずに」「この仲間とできる3年生最後の大会を悔いなく全力でがんばりたい」「笑顔で終われるように」など頼もしいメッセージが発せられました。それぞれの部活動で目標をしっかりもって活動している様子がうかがえます。

【野球部】 

 

【陸上競技部】 

 

【ソフトテニス部】

 

【男子バスケットボール部】

 

【女子バスケットボール部】

 

【男子卓球部】

 

【女子卓球部】

【バレーボール部】

 

 本校には、特設運動部があります。道場やスポーツクラブで、日頃から練習に汗を流しています。

【特設剣道部】

【特設水泳部】

【特設バドミントン部】

 

 最後に、合唱部です。コロナ禍で先行き不透明な面があるため、今回、紹介の場を設けました。

【合唱部】

 

 生徒代表激励の言葉では、生徒会長が、部活動一つ一つに対して、これまでの練習、活動の様子を踏まえて、それぞれ励ましの声をかけるという、細やかな気遣いを見せていました。そして、「皆さんなら、危機に陥っても、きっと乗り越えていけるでしょう」と温かく力強い激励の思いを贈っていました。

 応援団の演舞と全校生の応援も大変すばらしかったです。「応援団7役」を中心としたリーダーたちと各クラス応援団が力強く応援をリード。その勢いに乗って、一般の生徒たちも手拍子でエールを送りました。まさに、全校生徒の心が一つになった時間でした。

 

 

 

 選手代表お礼の言葉では、「私たち3年生は入学したときからコロナ禍で、声出しや応援が制限され、試合では不安になることもありました。でも、今日、こんなにすてきな応援をしていただいて、私たちは一人ではない、仲間がいる、ということを実感し、勇気が湧きました」と、心の内を明かしてくれました。胸に迫るものがありました。

 今回、すばらしい草中生の姿が見られました。必ずや、草中生として、堂々と胸を張って競技やコンクールに臨むことができるでしょう。

 

学校評議員会を開催しました

 5月26日(木)、本校の学校評議員会を開催しました。コロナ禍のため、昨年度までは開催が難しかったのですが、感染対策を施して実施することができました。様々なお話をすることができ、対面開催の良さを実感しました。

 【学校経営の概要について説明、協議をしました】

 

【短時間でしたが、授業参観をしていただきました】

 

 懇談では、本校設立の経緯も教えていただき、地域の皆様がいかに学校教育へ大きな期待をかけていらっしゃるか、改めて感じ取ることができました。深く感謝申し上げますと共に、身の引き締まる思いです。

 また、本校生徒の良さと課題、その対応策について話し合われました。さらに、草野小学校の児童を含めて、生徒の交通安全についても話題になりました。保護者の皆様をはじめ、地域の皆様の安全運転のおかげで、生徒は安全に登下校できています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

中間テストを実施しました

 5月24日(火)、第1学期の中間テストを行いました。

 1年生は初めての定期テストですが、落ち着いてテストに臨んでいます。定期テストはここまで学んだことをどれだけ身に付けたかを試します。最後まで頑張ってほしいと思います。また、学校としても指導を振り返る機会とし、指導の改善に役立てていきます。

  【1年生の各クラス】

 

 2,3年生は一層真剣です。

  【2年生】

 

  【3年生】

 

 教室、廊下を巡回すると、様々な様子が見えてきます。

  【3年生の教室黒板には、、、】

 生徒が立てた目標、そして学級担任からのメッセージが板書されています。

 

  【廊下には、カバンが整然と置かれています】  

 

  【そして、ある学級では、、、】

 消しゴムのかすを自分の机の隅に集めています。テスト中の教室環境、そして、テストが終わった後の清掃のことを考えてのことでしょう。このようにしていたのは、この生徒だけではありません。お互いの気遣いが見えてくる学級のテスト風景でした。

R4 応援団始動!

27日(金)に行われる市中体連壮行会に向けて応援団の練習が行われました。

団長の一言で「気合」が入り、1年生に教える先輩方の姿が草野中応援団の伝統です。

 

中体連に出場される草中生のために

全力で応援していきます。

 

いわき市中体連までもう少しです

 先週、今週は、6月のいわき市中体連陸上大会、総合大会へ向けて、各種目ごとに準備の会議が開かれ、顧問教師は大会の準備を進めています。その結果、出場種目や相手チームが決まり、生徒たちも益々練習に力が入っています。

5月18日(木)、部活動の様子です。

【陸上部】

【野球部】

【ソフトテニス部】

【卓球部】

【バレーボール部】

【合唱部も夏のコンクールへ向けて頑張っています】