草野中学校の様子

2020年1月の記事一覧

本日(30日)の給食です。

 本日は、ソフトめんの献立です。

 ソフトめんは、学校給食のために開発され、昭和40年ころから登場しています。

かけうどん<ソフトめん+かけ汁>、

牛乳、いかの天ぷら、

いよかん。

806Kcalです。

本日(29日)の給食です。

 本日は、桶売伝統給食献立です。

 桶売小の皆さんが川前地区の伝統食のおいしさを伝えるために考えたとのことです。

 「まるめ」とは、やまどり(きじ)の肉を丸めた肉だんごが入った汁です。

ごはん、牛乳、

揚げ豆腐きのこみぞれだれ、

きりぼし、まるめ。

766Kcalです。

本日(28日)の給食です。

 本日は、磐城農業高校オリジナル食材献立です。

 磐城農業高校の生徒の皆さんがつくった「いわき産トマトのジュース」が

シチューに使われています。

麦ごはん、牛乳、

ミニウィンナーとキャベツのソテー、

磐農ビーンズシチュー、ヨーグルト。

853Kcalです。