こんなことがありました。

2021年1月の記事一覧

チャリティー・ムービー・プロジェクト(5)生徒コメント

 コロナ禍の中で大変な思いをしている全国のNPO法人を支援するために、動画制作や募金活動を行った「チャリティー・ムービー・プロジェクト」。6か月にわたる活動を評価されて見事に最優秀賞を受賞した2年生チームの3人からコメントが届きましたのでご紹介します。

☆クラウンりーちゃん(左)

 まさか自分たちが最優秀賞を頂けるとは思っていませんでした。今回のボランティアを通して寄付の大変さや、誰が見てもわかりやすい動画、コロナで大変な想いをしている方々が沢山いる事をよく学ぶことが出来ました。学校でやった寄付でも学年関係なく沢山の方々が寄付をしてくれてとても嬉しかったです!凄く良い思い出になりました!ありがとうございました!

 

☆クラウンかなちゃん(中)

 今回最優秀賞という賞をとれたことが信じられないくらいとても嬉しいです。動画を制作する中で悩む事もたくさんありましたがみんなで協力してこのような動画を作り上げることができました。そして今回このような賞をとれたのはたくさんの先生方や生徒の皆さんが応援してくれて、さらには寄付にもご協力してくださったおかげです。協力してくださった皆さんに心から感謝しています。また、この活動は、私にとってとてもいい経験になりました。もし、これからもこのような活動に参加できる機会があれば是非挑戦してみたいです!本当にありがとうございました!!

 

☆クラウンここちゃん(右)

 今回私たちは、伝えたいことと感じたことをどんな人が見てもわかるように頑張って作ったので、その想いがたくさんの人に伝わりとても嬉しかったです。さらには最優秀賞という大きな賞もいただけて、応援してくださった先生方、生徒のみなさんに心から感謝したいです。本当にありがとうございました。ところで、私がボランティア活動に参加したのは1年生の時に「光のさくらまつり」点灯式のお手伝いに参加したのがきっかけです。今年はコロナの影響で参加できるボランティア活動がなくなってしまいましたが、このようにオンラインでも参加できるかたちがあるのだと初めて知りました。ぜひみなさんにも、ボランティア活動について興味を持っていただけると嬉しいです。