学校の様子

2022年8月の記事一覧

駅伝部 試走

市中体連駅伝大会(9/8)に向け、本日、21世紀の森で試走を行いました。

メンバー全員、一生懸命取り組んでいました。

大会当日も頑張ってほしいと思います。

目標に向かって

2学期の目標は何でしょうか?

どの学級でも2学期の目標を立てたと思います。目標達成に向けて1つ1つの授業を頑張ってほしいです。

授業再開

先週は、全校でテストが行われていましたので今日から本格的に授業が再開しました。

まずはテストで学習の成果を確認

2学期の2日目となる本日は、1・2年生は夏休み課題テストを、3年生は学力(実力)テストを実施しました。

長い夏休み、自分がどのように学習に取り組んだのか振り返るきっかけとなればと思います。

愛校清掃

明日からの授業に備えて全校生徒で愛校清掃を行いました。

2学期が始まりました

本日より2学期が始まりました。朝の学活を終えた後に、始業式を行いました。

また始業式の前には夏休み中の各部活の大会、コンクールの表彰を、始業式の後には駅伝部と合唱部の激励会を行いました。

始業式はリモート開催です。

2学期がはじまるにあたり保健室の先生から新型コロナ感染防止のためのお話がありました。

感染予防に欠かせない「換気」を忘れずに行っていきます。

夏休みもあとわずかになりました。

夏休みも残すところあと2日となりました。学校では各部とも涼しい中で練習に取り組んでいました。

生徒のみなさん、課題は終わっていますか? 25日に持ってくるものを確認し、忘れ物がないように準備しておきましょう。

部活動再開

昨日まで学校閉庁日でしたので、本日から部活動が再開しました。

頑張ってきてください

本日、剣道部は東北大会出場のため山形に出発しました。

全力が出せるよう精一杯頑張ってほしいと思います。

頑張れ!剣道部!

基礎を大切に

男女バスケットボール部

 新体制になり基礎練習に励んでいました。華麗なプレーにはしっかりとした下地が必要ですね。

 

今日の平一中

本日の部活動  

 本日の気温、湿度とも非常に高く活動するには大変な環境です。しかし、どの部活動とも真剣に頑張っていました。

パソコン部

吹奏楽部

男子テニス部

今日も暑い・・・しかし

毎日部活動よく頑張っています  まずは、熱中症にならないこと。

そして新チームで立てた目標達成に向けて頑張ることですね。