こんなことがありました。

2020年6月の記事一覧

1年国語

1年生が、おすすめの本を紹介する活動として、「ビブリオバトル」に挑戦しました。本の内容やおすすめの理由などを、原稿なしで3分間話し続けます。最後に投票を行い、優勝者=「チャンプ本」を決めます。

6月29日(月)、2組と4組がグループ予選の勝者による決勝戦を行いました。

3校時は4組です。3分間を最大限使って話しています。

質問も積極的で、興味をもって聞くことができました。

 

4校時は2組でした。

学校司書の山本さんから講評をいただきました。聞いている人が「その本を読んでみたい」と思えるように、工夫して話すことができました。

クラスメイトがおすすめしている本です。きっとおもしろいはず・・・!ぜひ読んでみましょう。

1年生 総合学習 3組、4組、5組

1年生は環境について学習しています。

(4組、5組)

PC室に元気にやってきて、すぐにネットも使えるようになりました!

自分の課題について、調べています!

みんな真剣です。

(3組)

検索中

スムーズに検索しています。

新聞づくりが楽しみです! 

1年2組 理科授業

今日は、1年2組がPC室で理科授業を行いました。

動物の分類の復習です!

これは何類かな?画像をアップにして動物を観察しています。

イモリやヤモリ、コウモリなど…今回問題を解いてみたら、何類か分からないものもありましたね!

復習をして覚えてください。

最後に、魚類とほ乳類の卵の数の違いについて自由記入の欄を作ってみました。なかなかグループでの話し合いはできませんが、お互いの意見をPC上で交換することができました。

バレー部 練習試合

6月28日(日)は朝から雨でしたが、バレー部は玉川中学校で練習試合を行いました。

今年度最初の練習試合でした!!

3年生は、ピンクの練習着で7セット戦いました。

今日の練習試合で課題がたくさん見つかりました。あと1か月の練習を大切に頑張っていきたいと思います。

1・2年生も、自分たちのできる仕事を頑張りました!スコアや審判のお手伝いをしてくれました。

みんながチームの一員です。

コートに立っていてもいなくても、みんなで戦っていることを忘れずに!!

 

玉川中学校の皆様

本日は、朝早くから準備等ありがとうございました。また練習試合よろしくお願いします。

 

保護者の皆様

朝早くから、子どもたちの送迎や準備ありがとうございました。今後もお世話になります。よろしくお願いします。    バレー部 顧問より