こんなことがありました。

2019年9月の記事一覧

2年 総合学習コース別発表会

本日、2年生は先日行われた職場体験のコース別発表会を行いました。今回の発表会で選ばれた各コースの代表1班が、10/16の総合学習全体発表会で発表します。

教育・公務員コースの発表会の様子を紹介します。中央台東小グループです。図書館・ブックセンターグループですありす・かしま幼稚園グループです考古資料館・ほるるグループです

劇を演じたり、クイズを出題したりと、4つのグループが、それぞれに趣向をこらしていました。

男子ソフトテニス部

新人戦初日です。

開会式では、年間ランキング表彰がありました。3年生の野口・寺島ペアが第9位で優秀選手賞を受賞しました。

初めての賞状です。

初日は個人戦で若松・伊藤ペアがベスト16に入り、県大会出場の切符を勝ち取りました。

風間・柳下ペアはベスト32でした。優勝したペア相手に善戦しました。

宮澤・秋本ペア、斉藤・斉藤ペアは惜しくも初戦敗退に悔し涙を流しました。

明日は団体戦!チーム一丸となって、闘います!

 

野球部 南北戦

本日はお隣の中央台北中学校と南北定期交流戦でした。お互い新人戦前の最後の試合ということもあり、チーム一丸となって戦いました。結果は2-0で南中の勝利でした。

試合後は一緒に昼食をとり、交流を深めました。これからもお互い励ましあう良きライバルとして交流していきたいと思います。

中央台南中の保護者の皆様、中央台北中の皆様、大会準備・運営でお世話になりました。ありがとうございました。

水泳部

今日の練習は何かが違います!

何が違うか分かりますか?

コースレーンがなくなっています!

 

プールも片付けをしてシーズンオフの準備です。

みんなで更衣室やトイレを掃除しています!

来週からいよいよ10月ですね!

でも…水泳部はまだまだプールで泳ぎますよ!

頑張ろう。水泳部!

剣道部 練習試合

本日、勿来第一中学校武道場にて稽古です。

中央台南中、勿来一中、小名浜一中、塙中の4校で練習試合をしました。