幼児教育講座②

12月13日に延期となっていた幼児教育講座②を開催いたしました。音楽療法を専門とされている福島学院大学短期大学部教授の佐藤敦子先生に「園児が喜ぶ音楽活動」と題してご講義いただきました。 

集団になじめないような気になる子どもたちも進んで参加したくなる音楽活動をたくさんの事例とともにご紹介いただきました。

和太鼓を使った演習では、テンポのよいリズムで研修者も楽しそうでした。 

トーンチャイムの美しい音色が研修室にも響き渡りました。

ダンスの演習では、子どもたちが乗ってくるような楽しい楽曲をたくさん紹介していただきました。

 研修者の皆さんもさすがに幼児教育専門の皆さんです。あっという間にコツをつかみ、研修者にも一体感が生まれました。

音楽の力を実感するあっという間の2時間でした。

子どもたちに無理強いをしないこと、一人一人を大切に見ること・・・今回の研修を通して得たことを各園での音楽活動に生かしていただきたいと思います。