できごと

3年生理科で環境学習を実施

本日、3・4校時の3年生理科の時間に、環境学習を実施しました。

学習内容は、燃料電池自動車のしくみとこれからのエネルギーでした。

講師は、福島トヨタ平店の店長をはじめ社員の方4名で、

20分の講義と燃料電池自動車MIRAIの試乗体験を行いました。

燃料電池自動車のしくみは、授業で水の電気分解やイオンの学習したばかりなので、

とてもタイムリーな内容でした。

自分たちが学んでいる内容が、実社会で利活用されていることを感じることができる

意義のある学習となりました。

ご協力をいただいた福島トヨタの皆様に、改めて感謝いたします。