上中の様子

専門高校での体験学習から学ぶ(磐城農業高校)

本校は、上遠野小学校と共に、福島県教育委員会の事業である「ふくしまの未来を拓く産業人材育成事業:専門高校生による小中学生体験学習応援事業」の指定を受けており、今年度が3年間指定の最終年度になります。

本日は第1回目として、2年生26名が磐城農業高校を訪問し、体験学習に臨みました。

写真で、子どもたちの活動の様子をご覧ください。

*早めに到着したので、いわき教育事務所の担当の先生に、校地内の施設を案内していただきました。

(今朝、生まれたばかりの子牛を見て感動しました。)

  

*教務部長の先生から、学校の特色などの説明を受けています。

 

*農場長の先生から、4つの学科について説明がありました。

 

*3つのグループに分かれての体験学習です。

〔園芸科:草花実習体験〕ビオラの苗を植えています。

  

 

〔園芸科:野菜実習体験〕サツマイモの収穫をしています。

  

 

〔食品流通科:流通実践実習体験〕レジ打ち体験&ブラックボードPOPを作成しています。

 

  

子どもたちは、楽しく貴重な体験を行うことができました。準備していただいた磐城農業高校の先生方及び担当のいわき教育事務所の先生には大変お世話になりました。

次回は、12月10日(木)に勿来工業高校での体験学習が予定されています。