川部中の今をお伝えします。

春休み中の活動

本日から生徒の運動機会の確保、ストレスの解消、学習面や困りごとの相談などを行うため、少人数単位での活動を始めました。

今日は午後から1年生男子9名が久しぶりの登校、心配をよそに元気な笑顔でした。

はじめに図書室で全職員が対応し、新型コロナウイルス感染予防のための行動について再確認、そして休業中の生活や課題の進捗状況の確認、学習相談、図書の返却・貸し出しなどを行ないました。感染防止のため6人がけのテーブルに一人づつ座り、マスクを着用して対応しました。

その後グラウンドに出て体育教師の指導のもと体操やストレッチ、体つくり運動、ランニング、ボールを使った遊びなどで久しぶりの汗を流しました。

最後に今回の人事異動により転勤する4名の職員からメッセージを送りました。

短い時間ではありましたが、級友とともに過ごし満足した表情で下校していきました。

また、久しぶりに生徒の声が校舎に響き、教員も大いに元気をもらいました。