こんなことがありました。

いわき生徒会サミット実践報告会

 12月18日(土)に、令和3年度いわき生徒会サミット実践報告会がいわき市文化センターで行われました。

本校からは11期サミット生となる生徒会長の岡澤芽波さんが参加し、勿来一中の代表として、開会のことばや、コロナ禍での気づきをテーマとして作成した作品の紹介を堂々と行いました。また、作品の動画には本校の生徒会も参加し、「感謝」を伝える動画となりました。報告会の参加は自由となっていますので、来年度はぜひ参加してみてほしいと思います。

 岡澤さんの感想

「私は生徒会サミットを通して、人と人とのつながりというテーマに対し、『協力性』と『自主性』を学びました。また、人見知りで最初はなかなか話すことができなかったけれど、最後の方には、他校のみんなと仲良くなることができ、コミュニケーション力も向上させることができました。」