こんなことがありました。

生徒会役員選挙・立会演説会

 令和4年2月9日(水)、来年度の前期生徒会役員選挙・立会演説会を行いました。今回、まん延防止等重点措置期間中であり、新型コロナ感染防止のため、体育館では実施せず、タブレット及び電子黒板を使って、コンピュータ室から各教室へのリモート実施としました。
 どの立候補者も、勿来一中をより良くしたい、人の役に立ちたいとの思いのこもった公約を発表しました。学校のために、みんなのために活動したいという気持ちをもつことは、素晴らしいことです。なお、生徒会は、役員だけでは運営できません。生徒の皆さん一人ひとりがより良い学校を目指して、協力してくれることを期待します。