最新情報

バス 第1回 交通教室実施!

 4月13日(水)

 5校時にふれあい館で三和小・中学校合同で第1回交通教室が実施されました。進行は中学生が行いました。

 開会のことばです。

 校長先生から交通教室の意義についてのお話と講師の先生の紹介がありました。

 駐在員さんから家庭の交通安全推進委員委嘱状の交付がありました。

 新しく三和地区に着任した駐在員さんの紹介もありました。

 次に駐在員さんから、バスの乗り方、道路の歩き方、事故が起きやすい場所、シートベルト着用の大切さ等のお話を聞きました。

 児童・生徒を代表してお礼の言葉を述べました。

 放課後には、先生方が実際に各地区の児童・生徒と一緒にバスに乗車し、通学の様子を確認しました。

 交通教室で学んだことを生かし、安全に生活して欲しいと思います。今後も三和小・中学校の児童・生徒の登下校の際には、地域の方々・保護者の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。