こんなことがありました。

卒業証書授与式に向けて

 明日行われる「第72回卒業証書授与式」に向けた準備を1・2年生中心となって行いました。1年生は「愛校作業 その2」として、卒業生を気持ち良く送るために校舎内外の清掃をしました。廊下や階段、トイレなどをすみずみまできれいにしました。2年生は会場となる体育館の準備を行いました。床に敷くシートのぞうきんがけから始まりました。1・2年生の皆さんが活動する姿は、たいへん立派です。ありがとうございました。

シートのぞうきんがけをしています。

しわを伸ばしながらの作業です。

きつくぞうきんを絞っています。

花道を作っています。

メジャーに合わせて椅子ならべです。

ミリ単位の調整です。

トイレ掃除中です。

ピカピカに磨き上げます。

廊下のお掃除も行いました。

昇降口の掃き掃除中です。

3年生の下足置き場もお掃除しています。

職員室もお掃除しました。

旧校舎の廊下もお掃除しました。