こんなことがありました(あります)。

楽しく英語で表現しよう

本日,12月14日(木)1校時に2年英語の研究授業がありました。
研究授業といっても,指導者も生徒も,いつもどおりの和やかな雰囲気で授業は進んでいきます。
授業のはじめに「弾丸インプット」と称した表現活動を仕組んでいます。

短い日本文を既習の単語を用いて英語に変換し,矢継ぎ早に口で表現していきます。
圧倒的なテンポのよさが光ります。

次に,電子黒板に画像を映しながら,冬休みに出かけたい場所について質問していきます。

いよいよ授業は,核心へ。本時の目標は,「冬休みに出かけたい場所,そこでしたいこと,そこに持っていくものを英語で伝え合う」でした。

その目標の達成を目指し,グループで表現の仕方を工夫する姿が見られました。
授業の終盤には,各グループが,「冬休みに出かけたい場所,そこでしたいこと,そこに持っていくもの」を何とか英語で伝えることができました。

ちょっと,恥ずかしがっているグループもあったのですが…。
有意義な冬休みを迎えられそうな予感がします。